大町城(大館) (おおまちじょうおおだて)
所在地 宮城県白石市大鷹沢大町大舘 2020.3.1
登城ルート
登り口・No169鉄塔へ
谷筋(時計回りに登る)
南側堀切
主郭・祠
主郭北側
北側の浅い堀切
大町城(大館)跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高60m】
【感想】 白石市大鷹沢大町大舘の標高172mの鉄塔のある丘陵に築かれている。
主郭には祠が祀られ、南側に堀切、東側に虎口、北側に鉄塔のある段郭が見られる。
【案内】 県道24号線の白石市大鷹沢大町大舘にある「若林公園」に駐車出来、約100m北に戻った所に鉄塔管理道の入口がある[マップコード156 214 313*55](地図)。
鉄塔の東尾根左側を行き、北側の谷筋に下り、大きく右回りに行き、主尾根の南側から登る。
尾根の道を北に行くと、次の鉄塔がありその南に主郭がある。南側に堀切が残っている。
【歴史】 史実は不明。
HOME