【遺構★★☆☆☆】
【案内・感想】 浄真寺(九品仏・表記番地)敷地となっており、周囲に土塁が残っている。
また、南東の土塁の前に、城跡碑が建てられている(地図)。東側に参詣用駐車場がある[マップコード364 505*55]。
【歴史】 天文~永禄年間(1532~70年)吉良頼康により築かれ、家臣の大平氏が守った。頼康は大永四年(1524年)正月に発生した北条氏綱による江戸城攻略の後に北条氏に従った。
天正十八年(1590年)六月秀吉の小田原征伐後、廃城となり、延宝六年(1678年)珂碩により九品仏浄真寺が開かれた。
HOME