岩染城 (いわそめじょう)
所在地 群馬県富岡市岩染 2020.9.8
岩染城 (いわそめじょう)
所在地 群馬県富岡市岩染 2020.9.8
登城ルート(緑線は車道)
峠を左へ
主郭虎口の石積
主郭・土塁
主郭東側の帯郭
竪堀・2郭
2郭北の横堀
岩染城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高30m】
【感想】 富岡市岩染の比高約30mの低丘陵に築かれており、主郭の周囲に帯状の郭、北に2郭を配置したこじんまりした構造となっている。
主郭の南に小さな土塁があり、虎口に石積みが残っている。2か所の竪堀と北東端の横堀が良く残っている。
【案内】 県道193号線の東側を通る市道に入り坂道を登ると、登り口があり、そこに駐車できる[マップコード247 493 829*35](地図)。
100m程堀道を登ると峠へ出、左に登ると城跡に着く。
主郭の周囲に帯郭があり、主郭の南北に竪堀がある。北東に一段下がって2郭があり、北東端に横堀がある。
【歴史】 史実は不明。