稲沢氏館 (いなざわしやかた) (町の史跡)
所在地 栃木県那須郡那須町稲沢493 2022.12.11
石碑・土塁
土塁(内側)
稲沢氏館跡(地図)
【遺構★★☆☆☆】
【案内・感想】 国道294号線に面した表記番地敷地となっており、道路側に土塁があり、「稲沢氏居館跡」の石碑が建てられている[マップコード779 001 817*04]。
昭和三十七年(1962年)10月15日、那須町の史跡に指定されている。
【歴史】 那須氏4代当主頼資の五男資家が稲沢氏の祖となった。
稲沢氏は那須氏の重臣として活躍し、江戸時代になると黒羽藩の領地となり大関氏に仕えた。
HOME