根岸山砦 (ねぎしやまとりで)
最寄地 埼玉県秩父郡皆野町金崎59−6 2025.2.10
根岸山砦 (ねぎしやまとりで)
最寄地 埼玉県秩父郡皆野町金崎59−6 2025.2.10
登城ルート
ごみ置き場先の登り口
参道の堀道
主郭・十二所大神
土塁
西の尾根
頂上南側
頂上西側
根岸山砦跡(地図)
【遺構★★☆☆☆ 比高100m】
【感想】 荒川左岸の宝登山より南東に伸びた標高265mの尾根頂上に位置している。
山頂の東側に削平された郭があり、十二社大神が祀られている。遺構は少なく、神社背後の土塁程度であった。
登ってくる途中の谷を挟んだところに石垣が見られたが位置的に遺構とは思われない。
【案内】 国道140号線「金崎」交差点より西に入りすぐ右折した表記番地先に、ごみ置き場があり、山側に「十二社大神入口」の石碑があり頂上まで参道が続いている[マップコード150 583 647*55](地図)。駐車スペースは見当たらず、南麓の金崎神社に駐車した。
【歴史】 史実は不明。