東方城跡(地図)
【遺構★★★☆☆】
【案内・感想】 「幡羅生涯学習センター」(表記番地)に駐車し、テニスコート北の道を東に県道263号線下を約70m行くと「東方城跡」の碑が建てられている[マップコード34 098 131*76]。
堀切の道路があり、北に小高くなった土塁、空堀が残っている。
また、全久院(深谷市東方2902)には松平康長の五輪塔がある。
【歴史】 天正十八年(1590年)徳川家康の関東移封に伴い、松平丹波守康長が1万石を賜り、居城とした。
その後、慶長六年(1601年)に康長は上野国白井城へ移り、翌年下総国古河へ転封となり、廃城、旗本の所領となった。
HOME