下古城 (しもふるしろ)
所在地 静岡県駿東郡小山町下古城31 2022.8.27
子之神社東側・石垣
子之神社北側
子之神社
由緒
子之神社・土塁
下古城区集会所
下古城跡(地図)
【遺構★★☆☆☆】
【感想】 小山町下古城の子之神社と西側の一段低い平地に下古城区集会所が建てられている。
遺構は少ないがⅬ形の土塁が見られた。
【案内】 県道150号線より北に行った表記番地北の「子之神社」となっている[マップコード50 896 619*78]。
子之神社は永正元年(1504年)創建と伝えられる。
【歴史】 小田原北条氏の家臣黒石玄蕃頭が城主といわれ、天正十八年(1590年)豊臣秀吉による小田原征伐により、廃城となったとされる。
HOME