青木城跡(地図)
【遺構★★★☆☆】
【感想】 佐渡市新穂青木にある平城で、西側土塁上に説明板、標柱が建てられている。曲輪には廃屋があり、草地となっているが、水堀が周囲に残っている。北東側は水田となっている。
【案内】 県道81号線の東に100mほど行くと、城跡があり、その前の道路が広くなっており路肩駐車できる[マップコード278 681 242*23]。
昭和五十二年(1977年)3月31日、新潟県の史跡に指定された。
【歴史】 「青木殿」と呼ばれる城跡で、室町時代青木村を支配した在地領主(村殿)の居館として築かれた。
HOME