犬飼館跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 】
【感想】 飯山市瑞穂にあり、周囲を水堀跡の水田に囲まれた、比高10m前後の台地に築かれ、切岸がよく残っている。
【案内】 県道38号線「菜の花公園南」交差点より西に約100m行き、右折すると館跡があり、入口に駐車できる [マップコード293 169 195*24]。
主郭は東西約40m南北約50mの方形で2の郭が続く複郭式の館跡である。周囲は低地であり水堀となっていた。
【歴史】 戦国時代、この地は武田方の市河氏の領地であり、館主として浅野氏、高梨氏などが推定されている。南東の尾根には犬飼館主の戦時の要害・犬飼城があった。
HOME