松井愛宕山城 (まついあたごやまじょう)
所在地 長野県小諸市甲松井 2020.11.8
登城ルート
松井会館
北側登り口
北西帯郭
北の腰郭
虎口
主郭
石積
松井愛宕山城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高40m】
【感想】 高津屋城の南約600mの山頂に築かれており、主郭に愛宕神社が祀られている。
北側に腰郭、北西側下段に帯郭があり、堀切はないが、虎口と西側に石積が見られる。
【案内】 上信越自動車道を潜った角に駐車スペースがある[マップコード85 593 857*05]。
松井会館に行く道は狭く判りにくい。徒歩で松井会館経由で登るか、南西の急な長い階段を登るかの2通りがある。
【歴史】 史実は不明。
HOME