岡ノ谷城 (おかのたにじょう)
最寄地 三重県松阪市西野町1426 2021.2.8
登城ルート(緑線は車道)
観音寺
墓地奥から登る
横堀
主郭
主郭・標識
西側堀切
次の堀切
岡ノ谷城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高30m】
【感想】 松阪市西野町にある観音寺西背後の標高82.5mの尾根に築かれている。
単郭の城で南から東に横堀があり南に竪堀、西尾根に2条の堀切がよく残っている。
【案内】 県道59号線より南に行った「観音寺」(表記番地)境内に駐車できる[マップコード80 163 090*54]。
南の墓地先から右に登ると、堀道が現れ主郭に通じている。
【歴史】 白山城と同様に北畠氏の家臣が守った城とされる。
HOME