狐林城 (こりんじょう)
所在地 長野県伊那市山寺2124 2018.8.25
狐林城 (こりんじょう)
所在地 長野県伊那市山寺2124 2018.8.25
高尾公園・高尾神社
高尾公園
由来碑
由来碑(7行目)
高尾神社鳥居
東側入口(北側市道から登って来た所)
狐林城跡(地図)
【遺構★★☆☆☆ 】
【感想】 天竜川右岸に突き出た河岸段丘の先端にあり、高尾神社が建っている。段丘基部に空堀があったと推定されるが、住宅地となり全く分からなかった。
【案内】 県道146号線のJR飯田線「伊那北駅」前より西に約600m行き左折、約100m先を左折東に行った高尾神社(表記番地)に駐車出来る[マップコード171 340 137*51]。北側の市道から高尾公園に登ることもできる(地図)。
高尾神社境内は高尾公園として整備され、「高尾神社」の由来碑が建てられている。由来碑(7行目)に林氏の居館跡との記述がある。
【歴史】 詳細は不明であるが、林氏の居館跡と伝えられ、林式部、林次郎などの名がある。林氏は北東約600mにある御園古城主でもあった。