打越城 (うちこしじょう) (桂田氏館)
所在地 石川県加賀市打越町と21 2019.6.20
南側入口
西側の崖
山門
勝光寺本堂
本堂裏の土塁
本堂裏の土塁(続き)
打越城跡(地図)
【遺構★★☆☆☆】
【案内・感想】 勝光寺(表記番地)が城跡とされ、遺構はほとんどないが、本堂裏に土塁の一部が残っている。
南側の「打越町集会場」の駐車場が利用できる[マップコード120 288 800*53]。
【歴史】 戦国時代、一向一揆の武将桂田中務が城主と云われる。天正八年(1580年)柴田勝家が江沼の一向一揆の将を招き謀殺を企てた際、これを恐れて出奔したという。
HOME