二方潟城
所在地 新潟県佐渡市新穂長畝510 2017.6.5
配置図 (黄色アンダーライン部)
土屋昌仙の旧居
土屋昌仙説明板
敷地
北側
二方潟城跡(地図)
【遺構★☆☆☆☆】
【感想】 佐渡市新穂長畝の平野部にあり、周囲を水田に囲まれた微高地となっている。この敷地は、江戸時代後期の連歌師土屋永輔の養子・土屋昌仙の旧居であり、土屋下総守照邦の子孫と考えられる。
【案内】 佐渡市新穂長畝の表記番地の敷地付近と推定されている[マップコード278 711 316*21]。
【歴史】 戦国時代、在地領主の土屋下総守照邦が城主として伝わる。
HOME