積城 (つみじょう) (村上連珠砦)
所在地 長野県上田市上塩尻/埴科郡坂城町南条 2020.10.18
登城ルート
南側遠景(左隣が虚空蔵山城)
虚空蔵山城東の堀切
積城・看板
北側下段の帯郭
東側斜面
積城跡(地図)
【遺構★★☆☆☆ 比高650m】
【感想】 虚空蔵山の東の標高約1063mの尾根頂上にあり、東西に細長い平坦地があるが目立った遺構はなく、北側下段に帯状の平坦地が見られる程度であった。
【案内】 虚空蔵山城の三角点から東に下って行き再度登ると、積城に着く。
自然地形の細長い尾根頂上に、城跡比定地の看板が建てられている。北側に15m程下ると帯郭がある。東側は細尾根となっている。
【歴史】 戦国時代、葛尾城主村上義清の支城で、村上連珠砦の一つとなっている。
HOME