前田城 (まえだじょう)
最寄地 三重県津市安濃町中川333 2021.1.10
前田城 (まえだじょう)
最寄地 三重県津市安濃町中川333 2021.1.10
登城ルート
南側遠景
稲荷神社
竪堀・虎口へ
主郭・南側土塁
標識
北東頂上
北東堀切
北東の下段
北東端の堀切
前田城跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高20m】
【感想】 津市安濃町中川の標高42mの小山に築かれている。南西側が主郭と思われ、竪堀の先に虎口や土塁が残っている。
北東に堀切、竹林の中に北東の郭があり、北東端にも堀切が見られる。
【案内】 津市安濃町中川の表記番地西に稲荷神社入口がある[マップコード213 022 163*70]。山側にギリギリ駐車スペースがある。
参道を登るとすぐ段郭があり、稲荷神社背後から右に行くと虎口があり主郭がある。
主郭の虎口右に土塁があり、北側に標識が立木に括られている。
北東に尾根を下ると、堀切があり、鞍部の先に竹林となった郭がある。こちらは2段になっており、北東端にも堀切が見られる。
【歴史】 築城年代など定かでないが、戦国時代、前田将監が城主と伝えられる。