明聖霊神砦
所在地 長野県千曲市大字土口/大字生萱 2020.10.25
明聖霊神砦
所在地 長野県千曲市大字土口/大字生萱 2020.10.25
登城ルート
鉄塔・砦遠景
石積み
明聖霊神碑・西の郭
東の郭・祠
東側の堀切
振り返った堀切・砦切岸
明聖霊神砦跡(地図)
【遺構★★★☆☆ 比高170m】
【感想】 天城山から西に伸びる尾根の、標高約530m地点に築かれている。2段の郭があり、背後に深い堀切がよく残っている。
【案内】 国道403号線の三滝川を渡った先を右折した所に墓地があり、登り口に天城山の案内板、唐崎城の説明板が建てられている[マップコード177 768 224*07](地図)。墓地の駐車場を利用した。
20分ほどで唐崎城に着き、東の堀切から尾根を20分ほど歩くと、鉄塔の先に石積のある平坦地が2段になってあり、「明聖霊神」の碑や5柱ほどの霊神碑が建てられ、上段には石祠が3基祀られている。
背後に深く立派な堀切が残っている。
【歴史】 史実は不明。