菱形城 (ひしがたじょう)
最寄地 長野県小諸市菱平1244 2020.11.8
菱形城 (ひしがたじょう)
最寄地 長野県小諸市菱平1244 2020.11.8
登城ルート
西側断崖
北側の切通し・下村集会所横から入る
新海三社神社
神社南側の一段下がった平地
浅間サンライン上の菱形城橋
南側の主郭
主郭南の堀状地形
菱形城跡(地図)
【遺構★★☆☆☆】
【感想】 浅間山から南西に伸びた栃木川右岸の台地に築かれている。
南北に細長い台地は両側が断崖となっており、主郭北側は浅間サンラインで分断されており、「菱形城橋」が架けられている。
北の郭北に堀跡のような一段低い平地が見られ、主郭南にも同じく堀を見ることができる。
【案内】 浅間サンライン「菱野」交差点より北に約150m行き左折すると、「下村集会所」(表記番地)があり、入口がある[マップコード85 652 605*23]。
駐車スペースはなく、遠くに停め歩く必要がある。
「新海三社神社」前の道を南に行くと、一段低い平坦地が 見られ、畑となった郭がある。その南は太陽光パネルが並び、橋を渡ると主郭で、そこも太陽光パネルが並んでいる。
その南に堀状地形がみられる。
【歴史】 史実は不明。