春休みは挽回の時


この自由で気楽にできる春休みの期間こそ、

自分の勉強を、じっくりゆっくり

たっぷりできるチャンスでもあります。



つまり、自分自身に対して

“挽回”できるということになります。



今までは、テストの点数、成績を

気にしながら、追い立てられるように、

『勉強しなければならない』

状況・状態だったと思います。



しかし、この春休みは、そして、

春休みまでの期間、約2週間は、

本当の意味での『勉強』ができる、

実験、研究ができる期間となります。



今年度1年間、いかがだったでしょうか?



前の学年の復習をしなければな。

次の学期の授業では、テストでは、

予習・復習をして、頑張って・・・。

長期休み中は、毎日コツコツ、

自分のペースでやって・・・

次のテスト勉強はあーしてこーして・・・。



一度は頭によぎる、復習・予習、

理想の勉強、状況・状態。



これらを、今までは『時間がない』

『忙しい』『強制されるのは嫌だ』と、

“理由をつけて”、やれなかったと思います。



この春休みでは、そういった“縛り”が

一切ありません。



だからこそ、自分自身に対して、

理想の自分に対して、今の自分が

「挽回」できるチャンスといえます。



この春休みまでの2週間と

春休み2週間、約1ヶ月間を、

理想の自分への挽回にあててみては

いかがでしょうか。



テスト後で、ゆっくりしている

ところかもしれませんが、

少し考えてみて、早めに、事前に

行動にうつすことをオススメします。