毎週目標を見返す


目標や決心したことは、

常に意識していないと

忘れてしまうものです。



目標はあくまで目標なので、

一週間を振り返ってみて、結果を踏まえて、

変えても構わないと思います。



大人でも目標に向かって、

一年間日々精進するのは困難です。



毎月、毎週、目標を再確認して、

決意を新たにしていかないと、

すぐに忘れたり、サボッてしまいます。



目標を達成するための方法を

いろいろな本で紹介されていますが、

私は日々、目標を見返すことが

一番大事だと思います。



必要ならば、無理そうだと思ったら、

すぐに目標を変えて、地道に一歩一歩

できることから、やってみて、

目標が達成できそうにない=何もしない

とならないようにしましょう。



一年間の長い目標が立てられないと思う方は、

三学期だけでも構いません。



それすら無理だと思う方は

1月だけでも構わないと思います。



細切れになってもいいので、

目標を日々意識して、

変えても構わない、とにかく

一歩一歩進めるという気持ちで、

毎日を過ごしましょう。



そうすれば自然と、やってきたことが

自信につながります。



たかだか一週間で目標を変えるなんてと

思うかもしれませんが、

目標を変えましょうというのは、

一週間やってみて目標を達成できそうにない、

もう止めようと思うくらいなら、

目標を変えて続けてみましょうということです。



目標に向かってうまく進んでいるという方は、

そのまま目標に向かって推し進めましょう。



大切なのはどんな遠回りをしても、

道筋がちょっと変わっても

目標に向かって進むことだと思います。



ぜひ、今年の目標を見返してみてください。