自分の家の近所を知る


毎日がつまらないな、おもしろくないなと思う方には

自分の住んでいる街の、特に自分の家の周りの、

お店を知ることをオススメします。



大人になってから思うでしょうが、

私自身、二十数年池袋に住んでいて、

自分の家の周りにあるお店や、

仕事場までの道のりにあるお店で、

こんなところにこんな店があったのかと

いまだに驚くことがあります。



自分の住んでいる街なのに、

よく知らないことはたくさんあり、

これは人生を損してしまうことがあります。



ぜひ、自分の住んでいる街、

学校までの道のりにある店を改めて

注意深く見てみてください。



何かのお店というふうに思っていたところが、

意外なものを売っている店だったり、

ここはお店か?というところも、

あったりします。



別にお店に入らなくてもいいです。



例えば、コンビニならコンビニで、

家から一番近くにあるのはどのコンビニか?

遠いけど、意外に品揃えがいいコンビニは?

などで構いません。



これを知っておくと、何かあったときに、

どこに行けばいいのか、どの辺りに

何が売っているのか知っていると便利です。



今はスーパーや量販店に行けば、

何でも揃う時代ですが、

意外に自分の家の近くに

便利でいい店があったりします。



飲食店でも意外においしい中華料理屋さんや

ラーメン屋さんがあったりして、

そういうところを暇があったら、チェックしておき、

家族で外食などの機会があったら、

有名店やいつも食べに行っている店もいいのですが、

たまには家の近所の飲食店に行って食べるのもいいと思います。



こういったお店があると、

あまり遠くまで行かなくて済みますし、

親御さん、特にお父さんは車を運転しなくていいので、

お酒が飲めて、お父さんも満足するでしょう。



家の近所や学校の近くで、そういうお店を

数多く知っておくこと、知ろうとすることは、

将来、必ず役にたちます。



社会に出れば、住み慣れない街に引っ越さなくては

ならなかったり、全く知らない土地に行くことに

なったりします。



そんな時、このいろんなお店を探す習慣をもっている人は、

その土地を楽しむ天才となります。



そのレベルになってくると、

どこに行こうが、一人になろうが、

迷子になろうが、どういう状況でも楽しめる人になります。



さすがにそのレベルになってくださいとまでは言いませんが、

ぜひ自分の家の近くのお店を知ってみてください。



意外な発見があり、いい暇つぶしになると思います。



但し、帰省した際にはこれをやらないで下さい。



これは慣れてない人がやると、

大人でも迷子になってしまうことがしばしばです。



家に帰れる範囲、自分の家の近所から、

自分の住んでいる街に限定して、

ぜひ行ってみて下さい。