機会に恵まれている高校大学付属校・中高一貫校


高校大学付属校・中高一貫校の場合、

テスト前になると、“優しい”先生は、

確認テストや補講などをやってくれます。



授業中に、テストで重要となる

箇所を教えてくれます。



宿題などをあえてテスト前に

出してくれます。



これら全てが、先生から出される

中間テストの対策、出題される問題の

ヒントだと思って下さい。



上記のことを、細かくやってくれる先生ほど、

“優しい”先生です。



高校大学付属校・中高一貫校では、テストで

生徒をふるい落とすようなテストは少ないです。



むしろ、“授業”さえ、きちんと聞いていれば、

“宿題”さえ、きちんとやっていれば、

生徒を救ってくれるテストが多いです。



確認テストや補講、宿題を面倒だなと思ったり、

そんな面倒なことをさせる先生に反発される方も

おりますが、全くもって筋違いです。



これは進学校と高校大学付属校・中高一貫校との

大きな差だと思います。



進学校でも、こういったことをやってくれる

学校はもちろんあると思いますが、

定期テストに向けてのヒント、成績を

向上させるチャンスを与えるというよりは、

“受験で合格する”ことが最終的な目的と

なっていますので、内容が異なります。



特に最近の高校大学付属校・中高一貫校では、

生徒に“定期テスト”で、“授業態度などの平常点”で、

きちんと点数をとってもらおうという姿勢が、

テスト自体、授業、宿題などに見えます。



つまり、定期テストの点数、成績の点数を

とれるところが随所に与えられているといえます。



与えられているにも関わらず、

やらなければ、当然怒られたりもします。



最悪の結果、追試・留年・退学となっても

文句を言えません。



この認識を持ってください。



与えられたチャンスを

ものにできるかどうかよりも、

自分にはチャンスが与えられている、

それに対して、真摯に向き合おうと思う、

このことが、高校大学付属校・中高一貫校では

大事です。



一昔前までは、与えられるチャンスに

不満を言う方、それをあえて拒む方がいましたが、

最近ではチャンスが与えられていることに気づかない、

感じない、チャンスを意味がないものと

興味も示さない方が多くなってきています。



入学当初から、学校側が、先生が、

生徒を退学まで追い込もうなんて

考えている学校・先生はいません。



むしろその逆、せっかく入学してくれたのだから、

学校生活で大いに学んで、大いに楽しんでほしい、

そのためにもなるべく多くのチャンスを与えて、

多くの可能性を開花してほしいと考えている

学校・先生がほとんどです。



これを最大限してくれるのが、

高校大学付属校・中高一貫校の

大きな特長だと思います。



そのチャンスの第一歩が

定期テスト前の授業、確認テスト、

宿題、普段のノートの記述です。



ぜひ、そのチャンスを無駄にしないで、

真摯に向き合ってみてください。