余裕がないほど忙しい


ここ十年の生徒、学校の先生、ご両親と見てきて、

思ったことが、皆さん、忙しいを通り越して、

忙し過ぎるのではないかということです。



脅迫観念にとらわれているんじゃないか

と思うくらいの忙しさ。



私などは性格的なこともあってか、

ゆっくりしているので、

皆さんの忙しさを見ていると、

体を壊してしまうんじゃないかと

思うくらいです。



最近はますますその忙しさが

拡大してきていると思います。



一日24時間、理想は

8時間働いて(勉強して)、

8時間寝て、8時間の余暇を過ごす。



これくらいの余裕のある時間の

自由選択があってもいいと思います。



しかし実際のところは、

そうはいかないようです。



勉強や習い事が仕事といえるくらいの

スケジュールの生徒を見たことがあります。



一週間のスケジュールがぎっちりつまっていて、

その忙しさからか、あまり余裕がない状態で、

勉強をしていても落ち着かない感じで、

早くこの勉強=作業を終わらせて、

次の作業をこなしたい。

という感じでした。



ゆっくり考えたりする時間のなさは、

自然に自分を追い込むことになり、

自暴自棄になって当り散らしたり、

逆に全てを終えた時の喪失感から

何もやる気が起きないことに

なったりすると思います。



世の中の時間の流れが

速くなってきているのも事実です。



ですが、それに合わせて人も速くなろうとして、

実は遠回りしているのではないかと

懸念しております。



スケジュールが詰まっていることを

否定はしませんが、せめてゆっくり

考える時間を一週間に2~3時間を

とるようにされたほうがいいと思います。



特に20歳になるまでは、倍の5~6時間ぐらい、

それ以上あったほうがよろしいと思います。



余裕のなさが他人に指摘され始めたら、

一度立ち止まって考えてみることをお勧めします。