理科・社会・国語の問題慣れ


テスト1週間前を迎えたら、

暗記科目といわれている

理科・社会と、別に特に

勉強しなくとも点数が

なんとなく取れる国語を、

テスト勉強に加えて下さい。



理科・社会などに関しては、

問題集めをしていると思いますが、

いかがでしょうか?



そんなものは用意していない、

暗記科目の理科・社会は

重要単語を覚えるだけで十分だと

いう方は、残念ですが今回も

前回同様の点数となってしまいます。



もちろん、他の科目を捨ててまで、

理科・社会を頑張れば、

理科・社会に関しては、

点数を上げることができますが、

他の科目で点数を落とし、

総合的・全体的に、点数を

下げてしまう結果となると思います。



今週末までには、

と言いたいところですが、

それで間に合うかどうか

わかりませんので、

暗記科目の理科・社会は

重要単語を覚えるだけで

十分だと思う方は、

テスト1週間前から、

テスト範囲の全てを覚えて、

それを毎日確認するように

しましょう。



もちろん、数学・英語・国語の

テスト勉強をした上でです。



間違っても、テスト前日一夜漬け、

テスト1週間前のいづれかの一日、

一回だけなんてことはしないで下さい。



その程度で、全て覚えられるなら、

誰も苦労はしていないです。



暗記も、コツコツと確認・復習を重ねて、

初めて暗記できる、記憶をとどめて

おけるものです。



テスト1週間前から毎日やって下さい。



問題を集めていた方は、

効率よく勉強することができます。



問題を解くことで、

問題に慣れるのと同時に、

テストに出そうな、

覚えるべき重要単語を、

重点的に確認でき、

さらに復習を重ねることが

できますので、どんどん

問題を解いて、必要で大事な

単語を確実に覚えて、かつ、

たまに出てくる、意外に

覚えていない単語などを、

覚えていきましょう。



さて、問題になってくるのが、

別に特に勉強しなくとも点数が

なんとなく取れる国語だと思います。



国語のテスト勉強の多くが、

教科書を読む、ノートを見直す

という勉強だと思います。

もちろんその勉強が基本です。



ですがそれでは、

たかが数時間で終わってしまう、

早ければ数十分で終わってしまう、

そしてそれでテスト勉強終了に

なってしまう。



多くの方がそうだと思います。



そこでというわけではないのですが、

実は国語も問題慣れをする必要が

あることをここで書かせて

いただきます。



理科や社会のように、

もっと早く言ってくれれば、

集めることができたのにと思う方は、

非常にまじめでやる気のある方だと

思います。



ですが、あえて、遅く言ったのには

わけがあります。



参考書や問題集が充実している

数学や英語、問題集がある

理科や社会に比べ、国語は

参考書は充実していますが、

肝心の問題集、特に

「学校の定期テスト」に

対応した問題集は皆無に

等しいです。



学校の先生の授業方針にも

よりますが、教科書の順番どおりに

やらない先生がいたり、

教科書に載る内容、

教える内容が変わったりと、

数学・英語・理科・社会のように、

大体この学年では、この内容を、

この学期にやると明確に

決まらないのが国語です。



ですので、当然ですが、教科書対応の

問題集はあっても、「定期テスト対応」の

問題集が少ないのが現状だと思います。



そこで、この国語の問題慣れの

勉強方法なのですが、

実は一番わかりやすい問題があります。



それは“今まで受けてきた

定期テストの問題”です。



書いてある内容、問われている

内容は異なりますが、その“今まで

受けてきた定期テストの問題”は

学校・先生の授業に沿った

問題集ではあります。



そこで、“今まで受けてきた

定期テストの問題”を、

今回のテスト範囲に当てはめて、

問題を想定しながら、

問題慣れしていくことを

してみてください。



例えば、物語などでは、

「~~の時の主人公の心情を表す

 一文を抜き出しなさい」という問題は、

どの物語にもあてはまる問題と

なりうるはずです。



古典や漢文などでは、どんなことを

どんな風に問われるか、それをそのまま、

今回のテスト範囲に当てはめた時、

どの部分が問題となり、その答えはなんなのか、

当てはめることができると思います。



多少無理やりでも、当てはめてみて、

問題と答えを出せたなら、それは

“学校の授業・先生に合った”問題と

なりますので、非常に効率の良い

テスト勉強となります。



ぜひ試してみてください。