Q&A

Q.「池袋栄冠ゼミ」とは、どんな塾ですか?

A.1964年(昭和39年)に創業し、立教生と共に約40年間歩み続けた立教専門の塾です。

 2008年に1年半のお休みを頂きましたが、2009年9月より体制を新たに整え、再開しました。

 数々の立教OB生を進学・進級させてきた実績を持つと自負しております。

Q.主要5教科(英数国社理)以外の教科、1教科だけでも教えてもらえますか?

A.もちろん可能です。

 5教科以外は立教の先輩の指導ですので、今までの授業内容の確認、授業ノート、 プリントの点検など、丁寧に話を聞いた上で、先輩の資料等を活用して指導します。1教科だけに絞った指導も大歓迎です。

Q.急に、宿題が出た教科の宿題を塾でやれますか?

A.もちろんできます。

 仮に主要5教科以外の科目でも、その宿題が必ず“成績”につながり、最終的に“進級・進学”に関わるものとなりますので、宿題が出た場合は遠慮なく、塾に、講師に相談して下さい。対応させて頂きます。

Q.部活や委員会で急遽遅くなったりしますが・・・。テスト後は休みたいのですが・・・。

A.柔軟に対応致します。

 忙しい立教生の対応には慣れております。テスト後のお休みもおりこみ済みです。塾からは平常通りの授業日程を提案しますが、ご家庭で調整の上、お休み日程を連絡下さい。ただし、当日休む場合はキャンセル扱いとなる場合がございます。また、当日欠席が続く場合、休塾者扱いとなりますので注意して下さい。

Q.塾での飲食は可能ですか?

A.可能です。

 むしろ塾としては授業中、授業後は水分をとることを推奨しております。小腹がすいた時、部活帰りでお腹がすいた時は、近くのコンビニでおにぎりなど買ってきて、塾内で食べることができます。小学生はお店に入ることが禁止されておりますので、その場合は塾が代わりに買ってきます。

Q.自習スペースとして活用できますか?

A.利用できます。

 塾内の講習スペースは、平日20時、土日18時(高校生は21時まで)まで、自由に自習室として利用できます。講師が講習がなく、空いている場合はちょっとした質問にも対応しますので、ぜひ活用して下さい。