部活・行事で忙しい
時期の勉強の仕方
~英語編~


数学同様ではありますが、

基本的に忙しい時に、“真”の「英語」の勉強はできません。



理由は数学同様、勉強には「時間」がかかるからです。



そして、忙しいから勉強しなくていいわけではないのも同じです。



今は便利な世の中になったので、「聞く」だけで英語がグングンできるようになると

謳う教材が多々ありますが、残念ながら、学校の定期テストの「リスニング」の配点は

全体の2割、多くても3割です。



残りの7割から8割は、「読み」「書き」です。



将来のことを考えて、自分がどちらに重点をおくかは、

皆さんの選択にお任せしますが、

学校の“定期テスト”において別の問題となります。



具体的な勉強の続きは・・・


【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方


Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版


SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版


BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版


セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版


紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版