将来・未来に
役立つ勉強
~人の話を聞く編~


『将来・未来に役立つ勉強』も

これが最後の提案となりますが、

最後の最後はまた、概念的なこと、

精神論的なことになります。



結局、最後は思い、願い、根性、志といった

『精神論』で締めくくるのかと言われてしまう

かもしれませんが、個人的には、これ、

『人の話を聞く』ことが、最も、

『将来・未来に役立つ勉強』だと思います。



人の話を聞くと言われると、精神論ではなく、

当たり前のこと、実際に今、自分はやれている、

やっていると思われると思いますが、

『本当に』“人の話”を聞いていると思いますか。



人は年を取れば取るほど、そして知識や知恵を

付ければ付けるほど、人の話を“聞かなく”なって

いくと思います。



これは、心の声に耳を傾けるとか、

思いをくみ取るとか、概念的なことを

言っているわけではありません。



事実として、話を“合わせる”のでもなく、

話を“聞き流す”のでもなく、きちんと人の話を聞いて、

きちんと理解して、その話を聞き入れて、

受け答えをして、さらにはその話から得たことを、

情報を活かして、実際に、実践、実験してみたりまでして、

そこまでしなくとも、そうしようと思うくらいまで、

真剣に、本気になって、その話を“聞いた”ことが

ありますか。



特にこれは、身近な人の話ほど、

『聞く耳を』持たず、遠い存在、

それこそ、実在しないような方の話ほど、

信じて思い込まれていませんか。



それは、身近な人ほど、自分を知っていて、

自分にとっての“都合の悪い”『話』ばかり、

されてしまい、遠い存在の人ほど、

自分にとっての“都合の良い”話を

してくれるため、そう思ってしまって

いませんか。



『将来・未来に役立つ勉強』においては、

最も大事なのはその“身近な人の話”だと、

思います。



なぜなら、自分の将来・未来に、

身近な人は必ず関わってくるからです。



いやいや、いくら家族といえど、

自分の将来・未来、夢には

全く関係してこないだろう。



なんて、思い上がりは、

学生時代の間はできません。



少なくとも、学生の自分の将来・未来は、

確実に身近な人に関わってくることになります。



それは、仮に高校・大学に行くにしても、

行かないとしてもです。



高校・大学に行くにしても、行かないにしても、

人が一人生きていくのに、“絶対的に”『お金』が

かかります。



その『お金』を、自分で稼ぎ、しかもそれが、

自分の好きなこと、やりたいことなら、

理想的なことでしょうが、少なくとも

それができるまでの間は、必ず身近な誰かの

助けを得ていることになるでしょう。



天涯孤独で、一人霞を食べながら、

育ったという人は誰一人いないでしょう。



この日本で、特に子供がそんな状況・状態ともなれば、

必ず保護されることでしょう。



多くの方は“そうでない”ということを考えれば、

身近な人が、今までの自分に、さらには、

今の自分に、そして、将来・未来の自分に、

関わってくるということは、過言ではないと思います。



そう考えられれば、

『将来・未来に役立つ勉強』において、

身近な人の話を聞くということは、

“勉強”として間違っていないと思います。



身近な人の話は、自分にとって

都合の悪い話が多いため、

否定的なこと、批判的なことのように、

聞こえることが多いでしょう。



しかし、世の中に出れば、もっと否定的、

批判的なことを言われることもありますし、

それこそ人格・人生否定に近いことを

言われることもあるでしょう。



さらには、経歴や状況・状態などから、

差別にも近い区別をされることもあるでしょう。



その時になって、あの時の、“身近にいた”

あの人の、あの言葉が、“重く”のしかかって

くることになると思います。



もっとも、それすらも、聞く耳も持たず、

記憶を消し去ってしまったというのであれば、

『今までに、身近で出会った』誰かの、

何気ない言葉がそれに置き換わるかもしれません。



その身近な人の言葉が、あるいは

その言葉を聞き入れなかった自分が、

今の自分を、今の将来・未来を

作っていると考えたら、どう思いますか。



あの時、あの言葉を、素直に聞き入れていれば、

今の自分は、今の将来・未来は

変わっていたかもしれないと思いませんか。



多くの人はこれを『後悔の念』として、

時世の念として、思い悩むことに

なっていると思います。



具体的な勉強の続きは・・・


【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 将来・未来に役立つ勉強


Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版


SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版


BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版


セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版


紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版