小学生の勉強の仕方
~国語編~

※小学生の勉強の仕方~国語編~ですが、

全般編読んだ上で、話を進めさせて頂きます。



学生だけに限らず、大人も親御さんも含めて、多くの方が、

最も勘違い・思い違いをしている教科が国語だと思います。



中学生、高校生向けの勉強の仕方にも書きましたが、


自分は日本人だから、普段日本語を使っているから、


(自分好みの)本を読めているから、街中にある文字だって読めるから、


友達と会話して、意思疎通が取れているから、特別な勉強なんかしなくても、


『自然』に、国語力、日本語を身につけられる、身につけられている。



その根拠となるのが、小学校でもそうですが、

“そこまで勉強しなくても”『テスト』で点数が取れているから。



大人も含めて、この考え、この論拠を持つ方は少なくないと思います。



小学生のお子さんを持っている親御さんに至っては、

『もう小学生になったのだから、一人で勝手に教科書・本を読んで、

 勝手に勉強していなさい』というスタンスの方が多いのではないでしょうか。



確かに、国語、つまり日本語を使う分には、普段から、聞いて言って、

読んで見て、触れているわけですから、『普段』の日本語がそのまま、

勉強となっているでしょう。



しかしながら、この『普段』の日本語というのが、実に怖いものです。



子供のコミュニティとして、学校・ご家庭が占める中、学校内では友達同士とでしか、

ご家庭内では、あまり会話もしてないということになりますと、『そういう日本語』が、

自分の使う日本語として、身についていくことになります。



もちろん本やTVなどから得る情報なども、読んで聞いているので、

その日本語も、血となり肉となり、肉付けされていくことにはなりますが、

『根幹』となるお子さんの日本語は『ご家庭内の会話』にあると思います。



幼少時からの時間を考えると、ご家庭内で飛び交う日本語が、

お子さんの『国語の基礎・根幹』となると言っても構わないと思います。



小学生ともなると、お子さんの口癖や口調、語調は、まさに親御さんの

物真似のように、物言いのようになっていませんか。



中学生以降からは、様々な知識を身につけ、むしろ親御さんを小バカにするような、

発言や言い回し、口癖、口調、語調となるかもしれませんが、小学生時代は、

親御さんの真似をオウム返しのようにしていることが多いでしょう。



“それ”が、お子さんの国語力、日本語力となることを、

親御さんは意識しない限り、学校に行かせたから、

それも私立校・中高一貫校に入学させたから、

高度な国語力、日本語力を身につけるだろうと、

任せっきりにしていると、『他の教科』に、大きな影響を与えることになるでしょう。



具体的な勉強の続きは・・・


【私立校・中高一貫校生 小学生の勉強の仕方】


Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版


SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版


BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版


セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版


紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版