一学期に修学の遅れを感じとること


一学期期末テストを終えると、授業もなく、

終業日まで実質夏休み状態だと思います。



部活動などはその典型といいますか、早速もう、

次の大会に向けて、毎日の練習が始まり、

合宿や夏休み中の予定も決まってきていると

思います。



文武両道が出来ている方にとっては、

最高の環境になっていると思いますが、

進級・進学に問題が出てきている方にとっては、

最悪の環境とも言えます。



『言い訳』できる部活動が毎日あり、

しかも夏休みも連日の練習でほとんど潰れ、

気付いたら、二学期が始まる。



今週から、実質夏休みだったにも関わらず、

来月の終わりごろには、忙しかった、

時間が無かったで、宿題、休み明けテストを

終えたら、次は頑張るで、二学期中間テスト、

それも終えると、期末は頑張るで、もう後は

学年末テストしか残されていない。



機会を失っていくことを軽んじた

言動、態度、姿勢を取るのは、

まさにこの機会を失った後のように

思えてきます。



もう一学期中間テスト、期末テスト、さらには、

一学期の成績という『機会』は失われました。



次の機会は、夏休み明けテスト、二学期中間テスト、

期末テスト、冬休み明けテスト、学年末テストとなります。



成績の機会でいえば、二学期、三学期の二回のみです。



その残り限られた機会で、今回の機会のように

貯金・余裕を作れるか、あるいは借金・負債を

積み重ねるのか、挽回できるのかが

決まることになります。



少なくともその意識、覚悟を持って、

この夏休みを過ごさないと、二学期以降も

同じことの繰り返しとなります。



そして、その繰り返しを数回した後、

通っている学校では、もう『ソレ』が行えない、

つまり進級・進学出来ないとなります。



今回の機会を活かせられなかった方は、

少なくとも今回以上に、時間と努力をしなければ、

次の機会に這い上がることは出来ません。



いつまで、効率よくだとか、

やる気が出るまでだとか、

言うのは構いませんが、

いつまでも機会が待っている

わけではありませんので

気を付けて下さい。



今年度以降は、この対応・対策を

早め早めに、少なくとも“考えて”おかないと、

後手に回った時には、もう追い込まれていて、

縛り付けられていて、動けなくなります。



こう書くと宣伝で煽っているのだろうと

思われるかもしれませんが、今後は、

成績状況、学力状態を考慮して、

他の『受験進学塾』や『予備校』を

ご紹介することが多くなっていくと

考えております。



失礼ながら、内部進学を助けてきた

当塾でも、効率よくやって、

学校の定期テスト、成績を取り、

内部進学出来るだけの基礎学力を

持ち合わせていない方が増えてきており、

結果として、進学出来ない、あるいは

進学してもその先の進級・進学出来ないと

なってきています。



塾での、かみ砕いての、

マンツーマンの指導においても、

理解が遅れて、圧倒的に時間が足りないと

感じられるわけですから、学校での授業は

念仏となっていることが予想されます。



そうなった場合、さらに基礎学力の

格差が広がってしまうにも関わらず、

勉強以外を優先され、時間の奪い合いを

するのであれば、残念な結果が

記録されていってしまうことになります。



今後、学校の授業の進度もそうですが、

テストの難易度が上がっていく場合、

基礎学力に遅れがある方は、

“効率よく”の勉強が難しく

なっていくことが予想されます。



修学の遅れを感じた方は、

その危機感をもって、

この夏休みにおいて、

生まれ変わったように

もう一度、自分の学力を、

勉強を見直されることを

オススメします。