IP~サイバー捜査班スペシャル(2021)
佐々木蔵之介氏が出ているので見る気に。単発の2時間ドラマかと思ったら違うのね。9回あるみたい。1回目だけ長い。佐々木氏は・・ちょっとヒゲがむさくるしくて残念。京都府警の中にあるサイバー捜査班。ここに新しく加わったのが古宮山(福原遥さん)。主任が安洛で、他にプロファイリングが得意な平塚(杉本哲太氏)、オタクっぽい岡林、それに七波。古宮山と行動を共にするのが多和田(間宮祥太朗氏)。フィッシング詐欺グループのアジトに踏み込み、木沢を逮捕。ところが相棒の石本が殺されていて。彼は元刑事で、なぜか胃にはUSB。それを一課の連中が不用意にパソコンに差し込んだら・・あらら、ランサムウェアの発動だ。5時間以内に10億円払わないと府警のデータはすべてパーになっちゃう。この混乱の中で木沢が脱走。しかし上部組織龍翠会によって始末されてしまう。安洛の見るところ、今回のソーシャルハッキングには木沢は無関係。彼が殺されたのはフィッシング詐欺の線から龍翠会に捜査の手が及ぶのを恐れたため。石本を殺し、ハッキング騒ぎを起こした犯人は別にいる。安洛は合理的な思考の持ち主で、無駄なことを嫌う。しかし古宮山は人間的な感情の方を調べることが事件解決への糸口になると思っている。そもそも石本がクビになったのはなぜなのか。浮かんできたのは鞍馬山で静野という青年が転落死した事件。目撃者が三人いて、どう見ても自殺なのだが・・。そのうちタイムリミットが来るが、データは失われることもなく、正常な状態に戻る。どうやら犯人の目的は金ではなく、府警のデータを手に入れるための時間稼ぎにあったらしい。一般の人には手に入れることのできないデータ。息子の死の真相を探り出すための、五年間にわたる計画。元々は石本が自殺に疑問を抱いたのが始まり。しかし上から圧力をかけられ、クビになってしまう。お定まりの議員の息子、今度父親の後を継いで立候補、大麻・・いやもうホントそれしか考えつかないのというくらいありきたり。母親役は菊池桃子さん。こういう・・機械にうとそうな中年女性がハッキングってのはありえなさそうだけど。それができちゃうくらい府警のセキュリティはザルだってこと?ラストは・・古宮山が安洛に「私のお父さんですか?」の爆弾発言。一方多和田は父親の命令で、安洛のこと調べてるみたいだし。まあ海外ドラマでサイバー班をよくやってるから、日本でもいっちょやってみようかと作ってみた・・そんな感じ。
IP~サイバー捜査班2遠隔操作
2時間ドラマで終わりかなと思ったら二回目以降もやってくれるようで。土屋という男が、芸妓と一緒の写真をSNSにまき散らされたと苦情を言ってくる。一緒にうつっていたのは舞菊で、どうやらパソコンを乗っ取り、画像を拡散した者がいるらしい。突き止めてカメラマンの寺西のアパートを訪ねると、死んでいて。彼は有名人の隠しどり専門で、時には恐喝もやっていたようだ。容疑者として警察に連れて行かれたのは石山。寺西のアパート付近にいたのがタクシーのドライブレコーダーにうつっていたらしい。彼は黙秘を続ける。彼は舞菊の幼なじみで、土屋との写真を拡散したのは彼。これをきっかけに芸妓をやめて自分と一緒になって欲しかったのか。置屋の女将役が国生さゆりさんなので、彼女が・・と思ったら違った。女将の妹春菜は舞菊出産時に死亡。父親田沼は傷害致死事件を起こし、服役中だった。出所後父親とは名乗らず、男衆としてカゲながら舞菊を見守ってきた。それを寺西が嗅ぎつけ、ゆすってきたと。別に前科があるとばれてもいいじゃん。事件起こしたのだって春菜をひいきにしている旦那が差し向けた若い者に襲われたからだし。変に隠そうとするからつけ込まれる。
IP~サイバー捜査班3なりすまし
松永はサイトを通じて知り合った知里と結婚する。ある日突然知里が失踪。松永にはわけがわからない。普通人捜しは担当じゃないが、安洛にも過去似たような経験がある。以前縁・・古宮山の母・・が突然姿を消し、つらい思いをした。いろいろ調べていくと、本物の知里は一年前に交通事故にあい、昏睡状態なのがわかる。誰かが知里になりすまし、松永に近づいて結婚したのだ。本物の方の知里も、松永もネットに自分の情報を・・好みとかものの考え方を上げて・・と言うかさらけ出していて。これって危険だよなあ。だから誰かは松永の好みにぴったりな女性を演じることができたのだ。知里が自分の写真をアップしていたらなりすましは無理だけど、それをしてなかったのもニセモノにとっては好都合だった。安洛は知里の状態を知っている者・・病院関係者と推理し、浮かんだのが元看護師の千広。彼女が別人になりすまし、松永に近づいたのは夫のDVから逃れるため。で、てっきり夫の直也が彼女を連れ出したのかと思ったら・・彼のことはほうりっぱなし。ここらへんはおかしい。松永はなりすましだろうが何だろうが妻を愛しているが、現実として彼女はまだ直也の妻。これからいろいろ大変だと思うよ。松永は建設会社社長の跡取り息子。直也はきっと法外な慰謝料要求してくるぞ。結局犯人は知里の婚約者だった荻野。意識を取り戻す可能性がほとんどないというのもショックだけど、誰かが彼女になりすまして結婚。彼女の持ち物や家族が死んだ事情も利用したってんだから頭にくるのも当然。でもアンタは弁護士でしょ。なぜちゃんと警察に届けて千広を罰しないの?千広の方も、やむにやまれぬ事情があるとは言え、荻野にごめんなさいの一言くらいあってもいいんじゃないの?さて、安洛は自分が父親かどうかはっきりさせるためDNA鑑定を提案するが、古宮山は迷った末鑑定しないことにする。彼女はそれでいいかもしれないが、安洛はこんな生殺し状態が続くのかと・・そこが笑えた。福原さんは顔も丸いし目も丸くてかわいい。松永役木村了氏は先日大相撲中継にゲストで出ていたな。