オールド・ボーイ(2013)

オールド・ボーイ(2013)

オリジナルは見たことなし。たぶんこれからも見ない。見たのはラミ・マレックが出ているらしいから。どこに出ているんだろう・・あら?終わっちゃった。調べてみたら・・受付(違うって!)にいて頭かち割られた人やってたようで。あらまあこんなチョイ役?ジョー(ジョシュ・ブローリン)は理由もわからず20年も一室に監禁される。その間に元妻ドナが殺され、彼が犯人に仕立て上げられる。自暴自棄になったりするが、娘ミアに会いたい一念で生き続ける。途中で監視カメラで見ている男(サミュエル・L・ジャクソン)がうつるので、こいつが黒幕か・・と思ったら違った。誰々を何年監禁して欲しいという依頼にこたえるビジネスのようだが、従業員・・と言うか用心棒多すぎ。解放されたジョーがトンカチ持って殴り込むのだが、ウジャウジャ出てくる男達と戦うはめに。一度撃退したかと思ったら、またウジャウジャ出てきて、シリアスなんだかコミカルなんだかビミョー。ただ、このファイトシーンは、よくある細切れのつぎはぎの揺らしたり振り回したりのごまかしファイトとは違い、ちゃんとワンシーンで見せてくれる。ブローリンもスパイク・リー監督その他作り手の皆さんよくやった!ほめてつかわす。監禁される前のジョーは酒びたりのクズ男。途中でアルコール断って体鍛えたとは言え、悟りの境地へ至ったわけではない。何かあるとすぐ切れる。脱出に成功しそうになった時、彼に見えた景色は何だったのかね。それをうつさず、その後眠らされて野っぱらに置かれたトランクの中で目覚めるので、繋ぎが悪い。それと20年たってるわりには老け方が足りない。後半は謎解きで、男が現われて46時間以内に自分が誰で、なぜ監禁したか理由を探り出せと言ってくる。その間に心を寄せてくれるマリー(エリザベス・オルセン)とイチャイチャしたりする。モーテルにまで監視カメラがついていたけど、どこに泊まるかは男にもわからないのでは?男の正体に気づいて知らせようとした友人チャッキーは殺され、舌を切り取られる。撃たれるシーンなどもまともにうつすし、全体的にかなり暴力的。かと思えばギョーザのシーンとか笑えるし。ラストはオリジナルとは違うらしい。どう違うのかは知らんが、金を払って自分から監禁してもらうというのは前代未聞。とまどったようなジャクソンの表情や、これでいいのだ・・みたいなブローリンの表情がいい。