visual

DVD『LIVE Focus 2009 at CLUB QUATTRO, SHIBUYA, March 31st』● '09/9/30 release

黒沢健一、ソロになってから初のDVDをリリース。渋谷のクラブ・クアトロで行われたライブの模様を収めた作品。 もともと、アルバム「Focus」の限定ボックスで、このライブのよりぬき映像が付いていたんだけれども、 「フルで見たい」という声に応じてのリリースにたどり着いたそうです。すごい力だね。 アルバム「Focus」の楽曲をベースに、黒沢健一のソロの世界を出し切ったライブ。ガッツリとしたロックチューンや ヴォーカルを思う存分に生かしたバラードなど、そのセンスを見事に発揮させたステージで楽しませる。 L⇔R時代のナンバーも披露してくれるとともに、盟友・木下裕晴もベースとして参加しているところがうれしいよね。 見応えのある約2時間を御堪能あれ。 なお、MCはほとんどカットされているんだけれども、オフィシャル通販で購入すると、「plus」DVDが付いていて、 そこにMCやらミステイクなど、貴重な映像が収められているので、要チェックですね。

軽やかにギターをかき鳴らすM-1。滑らかな演奏とヴォーカルで、会場に爽やかな風を送る。 低い姿勢でギターを弾く姿を見せるイントロが必見なM-2。なんか、黒沢健一が楽しそうにギターを弾きながら、キーボードの遠山裕と向かい合ったり。 ちょっとクールな雰囲気でM-3。もう、落ち着き感たっぷりで、じっくりと見せてくれるね。 アコースティックギターに持ち替えてM-4。ゆったりとした空間が広がる。黒沢健一の優しさがあふれ出てくるように。 口元で「静かに」と指を立てて合図してから始まるM-5。ギターの音、そして余韻を出して。ちょっとただならぬ一時ですね。歌が始まると、ちょっと攻めの姿勢で。 アコースティックギターの調べが優しいM-6。語りかけてくるようなヴォーカルで、まったりとした時間が流れる。

かき鳴るアコースティックギターで作り上げるM-7。黒沢健一の真剣な眼差しが突き刺してきます。 ギターから離れて、歌に徹したM-8。じっくりと聴かせてくれるバラードで、真っ直ぐ届けてくれるように。 セルフカバーということでM-9。これまた、粋な感じがかっこいいよね。秘めたる力をジワジワ放出する感じがいいね。 すべての力をぶつけるようにM-10。イントロでのキーボードがまた、かっこいいんだ。とにかくすべての音にパンチがあって、勢いも出まくっている。歌い終わると、観客から声が飛んだ。 ギターを持ち替えてM-11。すでに出来上がった空間を丁寧に届けてくれる。さすが黒沢健一。じっくりと聞かせてくれた。 アコースティックギターをかき鳴らしてM-12。軽快なステージで、聞いている人たちもとっても楽しそうに手拍子。一体感があっていいね。

ちょっとしたおしゃべりを。とっても楽しかった様子が伺える。そして次曲アナウンス。

軽快ロックのM-13。勢いがありながらも、丁寧に伝えてくるように。 ギターをかき鳴らして疾走するM-14。黒沢健一よりも、ベースの木下のノリがすごくいいね。黒沢健一も負けじと弾けている。

MC。メンバー紹介を。丁寧に、丁寧に御紹介を。

その流れでM-15。手拍子を誘って軽快に進行。ちょっとセッションみたいな、和気あいあいな雰囲気で。ラストはソウルシンガーみたいに熱唱だ。 L⇔R時代の名曲M-16。懐かしくもあり、新しくもあり。なんか、みんな楽しそうだな。合唱したりね。 ドラムリズムと手拍子で始まるM-17。でもって、コールアンドレスポンスだ。そして、勢いに任せての熱唱。間奏では、バンドメンバーのソロプレイもあってかっこいい。 さらに勢いに乗ってM-18へ。合いの手もきっちり入ってきます。さすがはファンだ。黒沢健一も、かなり激しく聞かせてくれますよ。そして歌い終わって、ステージを去った。

アンコールEN-1。ガッツリギターをかき鳴らしてロックしています。渋い歌を聞かせた後に、再びザックリと演奏。メドレーというか、流れでL⇔R時代のナンバー「LIME LIGHT」へ。なんか、集大成のごとく、すべての音を振り絞ったような演奏で、熱いね。

MC。7年ぶりのツアーについて。そして、スタッフへお礼を。さらに次曲説明。

ロッカバラードなEN-2。じっくりと音をぶつけてくるね。黒沢健一のヴォーカルも真っ直ぐに。心に染み入るね。そしてステージを去った。

ダブルアンコールWEN-1は、L⇔R時代の大ヒットナンバー。そりゃ歓声も上がるよね。もう、歌い慣れているというか、熟成されているね。ノックの仕草もグッドです。 そして、初めて作ったロックンロールだというWEN-2。いいね、会場がとっても楽しんでいるよ。これがロックンロールだね。 弾けまくって大盛況。最後はバンドメンバーと手をつないで、一礼を。

前へ戻る