1912年(明治45年/大正元年)

明治45年/大正元年

←1911年 1913年→

4月 山入端松正、ハワイから帰郷して名護で医院を開業する

4月 沖縄銀行名護支店内に国頭支金庫設置.

4月 名護で児童文庫の開庫式挙行

5月 沖縄県で初めて衆議院議員選挙が実施される

5月 国頭郡青年会発会式を名護兼久で開く

6月 屋部尋常高等小学校新築落成

7月30日 明治天皇死去

8月 無限責任名護村販売購買信用組合解散

9月13日[沖]各学校で御大葬遙拝式挙行

12月25日〜29日 国頭教育支部会、伊波文学士(普猷)を招き音声学の講習会を開く →→ 1/12 1/13

12月30日 第二回名護村青年会総会を名護尋常高等小学校で開く。茶樹・阿旦の植栽保護を議決する

12月[沖]県当局、町村教育費節減のため県内100学級ほどを整理し、これに要する教員や備品等の費用節約の方針を発表

12月 久志の辺野古で、明治天皇大葬の慈恵救済資金をもとに上福地など県有林339町歩余を造林、明治山とする

この年、久志の天仁屋のハサマ山の住人、底仁屋原・前原に移る

←1911年 1913年→