名護博物館紀要09

名護博物館紀要9 1999.3

マッコウクジラの骨計測

:琉球大学農学部亜熱帯動物学教室

嘉陽稔(現沖縄県畜産試験場研究員)

川島由次(教授)

小倉剛(助手)

真喜志修(研究員)

1.緒論

2.材料及び方法

3.結果及び考察

1.全身骨格

2.頭蓋

3.下顎骨

4.歯

5.頚椎

6.胸椎

7.腰椎

8.尾椎

9.舌骨

10.肋骨

11.胸骨

12.V字骨

13.肩甲骨

14.上腕骨

15.前腕骨

16.指骨

17.腰部痕跡骨

4.要約

5.謝辞

6.参考文献

リュウキュウイノシシの履歴書1 下顎骨の形態的考察:山本英康(名護博物館)

1.はじめに

2.リュウキュウイノシシの下顎骨

1.下顎骨と歯の型

2.イノシシの年齢査定

3.性の判別

3.計測方法

4.計測結果と考察

1.沖縄県産下顎骨の長さ

2.下顎骨の長さと高さ

3.各島下顎骨の比較

5.第一前臼歯の萌出

6.問題点と課題

7.謝辞

8.参考文献

琉球犬の実態と狩猟文化:上田和幸(名桜大学卒業生)

1.はじめに

2.琉球犬の実態

1.琉球犬の特徴

2.遺伝的考察からのルーツ

3.絶滅の危機

4.犬を守る人々

3.狩猟文化

1.猪猟

2.インビキ体験

1.宮城さんの猟犬

2.猟犬の役割

3.インビキ猟について

4.インビキに持っていく道具

5.体験記録

4.おわりに

5.参考・引用文献

「済井出の龕」修復記録:比嘉ひとみ(名護市史編さん室)友寄凡子(名護博物館)

修復概要

1.「済井出の龕」について

1.済井出区概況

2.龕および龕屋について

2.「済井出の龕」修復経緯

3.修復方針

1.基本方針

2.作業工程概略

3.専門家の所見

4.作業1ー修復前の記録(写真撮影、観測メモ、実測)

5.作業2ークリーニング(清掃)

6.作業3ー強化接着作業(木地固めと際錆処理)

強化接着作業日誌

7.まとめ

1.民具の修復について

2.修復への学芸員の関与

3.実測方法をめぐって

4.関係事項の調査

5.我部区の龕修復に向けて

付録1.済井出区葬墓制概況

1.死の呼称

2.シマ別れの呼称と場所

3.葬式道の呼称と経路

4.ガンおよびガンヤーについて(使用年代・場所)

5.火葬のはじまり

6.洗骨の時期・場所

7.死後の供養および儀礼

8.墓参り

9.墓地

10.墓の呼称

11.墓の建築・祝い

12.立地および建造に関する禁忌(あるいは理想)

13.古墓/注目すべき墓

14.仮墓

15.墓の所有形態

16.その他

2.屋我地地区の龕情報

参考文献

ガンの寸法と唐尺との関係 ー済井出のガンの保存修理作業からー

:山城正(クラフトやまぐすく)

1.はじめに

2.ガンを分けて考える

1.ガンの機能的な分類

1.屋根部

2.母屋部

3.床部

4.柵部

5.担ぎ部

2.基底部の構造

3.ガンとその他の葬具

4.寸法

1.寸法の取り方

2.部材の寸法について

5.単位の表記法

1.単位の表記

2.寸法の表記の方法

3.唐尺の表記の方法(凡例)

6.基底部を唐尺で見る

1.母屋部分(図5)

2.床の部分(図7)

3.柵の部分(図8.9.10)

4.担ぎ棒の部分

5.外々の寸法

7.寸法の重要な箇所

1.寸法の重要な箇所

1.母屋部の柱の長さ

2.二本の担ぎ棒を結ぶ部材

3.基底部の高さ

2.寸法の決定要因

1.唐尺の目を32で見る

2.内々の寸法を唐尺で取る

3.強調する意味

8.結論

1.ガンの寸法の決定要因

2.唐尺から見たガンの寸法の意味

9.課題

参考文献