三原の小字 区界図と小字一覧

三原の小字一覧

フェーマーイ[南風廻]

汀問の旧集落の嘉手苅の南側に位置している車からそう呼ばれている。

ウンバカリ[恩計]

志根垣川の左側の部落で、川沿いに農地が広がる。

スルギ[朱呂義]

三原区の中で一番大きな面積を持ち、志根垣川と県道70号線に接している。

ナカダ[中田]

朱呂義、昼義田原、福地の三カ所の田んぼにはさまれた中にある田んぽだからそういう。

ヒルギダー[昼義田原]

汀間の部落の稲作の発祥の地である「イビー」という田がある。ここから水田を広めたのでそう呼ばれた。

フクジ[福地]

別名、安部又という。行政区の三原になったときに福地と名付けられた。

カヨウフクジ[嘉陽福地/福地]

別名、嘉陽又ともいう。行政区の三原になったときに嘉陽福地と呼ぶようになった。

三原は7小字からなる。はじめ汀間の区域を割いて三原が成立したが、戦後フクジ(別称安部又)とカヨーフクジ(別称嘉陽又)の区域が加えられた。ナカダは、スルギ・ヒルギダー・フクジに囲まれた田であることから名付けられたという。

出典:「わがまちわがむら」「名護の小字

関連:三原:民俗地図