血によって買い戻す国の回復
2017. 1. 29.
白寅天
n 黙示録 5:7-10
7 小羊は近づいて,御座にすわる方の右の手から,巻き物を受け取った.
8 彼が巻き物を受け取ったとき,四つの生き物と二十四人の長老は,おのおの,立琴と,香のいっぱいはいった金の鉢とを持って,小羊の前にひれ伏した.この香は聖徒たちの祈りである.
9 彼らは,新しい歌を歌って言った.「あなたは,巻き物を受け取って,その封印を解くのにふさわしい 方です.あなたは,ほふられて,その血により,あらゆる部族,国語,民族,国民の中から,神のために人々を買い,
10 私たちの神のために,この人々を王国とし,祭司とされました.彼らは地上を治めるのです.」
-----
今日の御言葉、黙示録5章は主が主の国の回復を始める場面を書いています。神の御手にある巻き物を取ってそこにある封印をほどくことが必要でしたが、それをする者が見えないのでヨハネは激しく泣きました。そこでその封印を解けることが出来る方で紹介されたのは、子羊です。やっと子羊がそれを取った時、新たな歌で歌う時、その内容が、血によって人々を買った(redeem、買い戻す)と記録しています。
ほかの所ではイエスを人の子として表現するけど、ここでは子羊として表現しています。ここ、黙示録5章では、罪によって失った主の国を、子羊の血によって買い戻すことを意味しています。我らは救い主(Redeemer)と言いますけど、その具体的な意味は、負債によって取られたことを買い戻すことの意味です。主の国の回復(使徒3:21, ナフム2:2)、人が昔神の栄光の中で神と共に住んでいたエデンの土地を買い戻すことの意味です。
この買い戻すことはレビ記25章で具体的に記録しています。ある人が貧しいので、ほかの人に売った後、また戻す時、ほかの人がそれを支払って戻すことが出来ます。これが「土地を買い戻す」と言います。この契約をするときには巻き物でその内容を書き(内側と外側)、封印を封じて、祭司長の所に保管します。後、買い戻す時には、多数の証人の前で、その封印を解けて、確認して戻すようになります。この例がルツ記に詳しく出ています。子羊であるキリストは主の血によって我らの罪の支払いをし、我らが取られた栄光の土地を買い戻して下さいました。それで我らは主の者です。このように主の御国の回復が始める時、4の生物、24の長老、多い天使、すべての万物が新たな歌をもって主を賛美します。この賛美に参加する日を待ち望みます。