主を第一にする人生
2013. 4. 7.
白寅天
-----
マタイによる福音書 6章 33節
何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。
-----
人間は本性的に神様より、この世の食べるもの、着るものに心配して求めるようにして住んでいます。神様よりこの世を愛します。この人生になれている人間はこれを当然だと思います。しかし、罪が無かった初めは神様との交わりが一番重要なことだけど、人間が神様を反逆して自分勝手な道に行ってから神様と離れるようになりました。それから、人々は神様より自分自身と自分の世のことを神様より価値を高く置きました。これが何より大きい罪ですがそれも分からずに住んでいます。また、誰でもこの状態から離れることが出来なく、罪を清めにすることが出来ないです。それで主ご自身がこの世に来られて、その罪を十字架の上、流された血によって洗って下さいました。真の悔い改めを持ってその十字架の御業を信じると、御霊様を通して救いの確信と天国の市民としての豊かな人生を約束しました。今日の御言葉がその約束の一つ、人の人生の根本的な姿を見せて下さいます。主を第一にすることは次の意味があります。
1.神様が創造された私たち人の当然な形であり生き方です。主は私たちの真の主であり、尊敬、賛美、感謝を受けるべき方です。(ローマ1:25)
2.歪曲された罪を犯す以前の理想的な人の形に戻ることです。
3.イエス様の中で約束された豊かな祝福の人生の生き方です: 加えて与えられる。
4.弟子として力があるキリストの証人としての人生が出来ます。
5.その人生の苦労に対して主の励むことと報いがあります。(Iペテロ1:7)
皆さんが自分の人生のすべての領域で主を第一にして豊かな人生を経験が出来、主から誉められますようにお祈りします。
【教会通信】
・教会の兄弟姉妹たちが主の再び来られる前兆がだんだんはっきり表れるこの時期、身を起して目を覚ます人生を過ごせますように。このために真の悔い改めを持って主に帰って、自分の救いを確かめますし、それに相応しい実を結ぶ人生を過ごすように、またこのために、キリストを中心で、御言葉、お祈り、交わり、証し、従順する人生で最善を尽くすことが出来ますように。
・目を覚ましてお祈りし、主の愛を持って福音を伝える人生を通して多くの霊魂が主に帰ることができますように。主の日が近づく中でもっと熱心に互いに交わりますように。QT Shareとメールでの共有、朝のお祈りに参加して、互いに励むことが出来ますように。
・先週橋本君が伝道会に初めに参加しました。心を準備して主を真に学ぶ希望が出来、教会の交わりもよく参加が出来ますようにお祈りしてください。
・春の時期で気温の変化が大きいです。これから来る色々な問題や花粉症などから健康をよく管理が出来ますようにおいのりします。
【お祈り下さい】
・3.11 東日本大地震で被害を受けた方々の中でまた復旧が出来てない方がまた多いです。早く復旧が出来て正常の生活に戻りますように。また、原発の問題が早く解決されますように、また、地震の危険から守られますし、霊魂たちの心が主に対して準備されますように。
・家族、親戚、友たちの中でまた主を信じてない霊魂を主の御霊様が働いて救われますように。聖霊の充満の中で勤勉を持って彼らに伝道する人生を過ごせますように。
・5月4-6にある祈祷会で心が準備されている新しい参加者と良い時間(Fun Time, Discussionなど)なり、主を真に学ぶ機会なりますように、また必要な準備をよく出来ますようにお祈りしてください。
・水野兄弟が真の悔い改めを持って主に帰ることが出来ますように、また教会の交わりも回復が出来ますようにお祈りしてください。
・伝道のためのお祈り:
- EBSをしている対象:稲垣君、佐藤彰君、田中君、室井さんが御言葉を良く悟り唯一の救主を信じるように。
- EBSに回復してほしい対象:照沼君、村上君、小桧山君、小林君、吉田君、松川さんとEBSが再開して続けますように。
- 関係形成する対象:高畑君、廣戸君、石黒君、安間君、和田君、田端君(矢口兄)、田代君、大橋君、伊藤君、山田君(白寅天師)また他の1年のSCCPの学生たちと良い関係が形成されEBSを始めることが出来ますように。金仁淑師とEBSする女学生を送って下さるように。