キリストの中の私たちの価値
2013. 5. 5.
白寅天
-----
ルカによる福音書 12章 6節
五羽の雀が二アサリオンで売られているではないか。だが、その一羽さえ、神がお忘れになるようなことはない。
マタイによる福音書 / 10章 29-31節
二羽の雀が一アサリオンで売られているではないか。だが、その一羽さえ、あなたがたの父のお許しがなければ、地に落ちることはない。
あなたがたの髪の毛までも一本残らず数えられている。
だから、恐れるな。あなたがたは、たくさんの雀よりもはるかにまさっている。」
-----
私はだれか?この質問は人類が始める時からあったと思います。ある人々は「人間は優れた存在だ」、他には「蛋白質の合成物だ」、「小さい神だ。」と言います。どんな定義に関わらず、誰でも自分が価値あると認められたいことがあります。みな、自分は素晴らしい存在だと思います。今日の御言葉で、雀の例話を通してみ、人は小さい雀もケーアしておられる神様がもっとまさる人を守られることは当然だと言われます。私たち人間を大事に思っておられる主を分かることが出来ます。
しかし、それを少しもっと考えると私がどんな存在かを類推が出来ます。もし誰か私が無視して軽蔑する人や犬と私とを比較すると、それによって自尊心に傷づけられると思います。今日の例話では雀と人と比較しています。勿論、はるかに勝っていると言われましたけど、小さい雀と比較していることを直視しましょう。実際に、神様には人と雀とあまり大きい差が無いと思います。土地の塵から出た人は、神様にはあまり差が無いと思います。ヤコブ4:14では人の人生は霧と比較されています。イザヤ40:15では、国々は革袋からこぼれる一滴のしずく/天秤の上の塵と見なされる。島々は埃ほどの重さも持ちえない。ヨブ記 25:6では蛆虫や虫で比喩されています。私を虫で比較すると気持ちが悪くなるかもしれませんけど、虫よりもって低い存在であることを類推が出来ます。雀に比較されたことはよりよく見て下さったことだと思います。自分が頑張ってする義が、ことごとく汚れた衣のようなことあるいわれました。(イザヤ64:6) これらすべてを見ると優れた存在では決してありません。
それでは、何が勝ことですか?それはまさる存在として見て下さる主の恵みです。テトス3:7で、恵みによって義とされたと言われています。ローマ13:14で、主イエス・キリストを着なさいと言われた通り、主の義の服で着ることです。私の本性が義となることではなくキリストの義を着ることです。このために、キリストが死ぬ対価が支払いました。その支払によって、王のような大祭司、また神の子供となりました。ここでは、何も私が誇ることはありません。恵みで、ただで、大きい変化で祝福した主に賛美と感謝します。
【教会通信】
・教会の兄弟姉妹たちが主の再び来られる前兆がだんだんはっきり表れるこの時期、身を起して目を覚ます人生を過ごせますように。このために真の悔い改めを持って主に帰って、自分の救いを確かめますし、それに相応しい実を結ぶ人生を過ごすように、またこのために、キリストを中心で、御言葉、お祈り、交わり、証し、従順する人生で最善を尽くすことが出来ますように。
・目を覚ましてお祈りし、主の愛を持って福音を伝える人生を通して多くの霊魂が主に帰ることができますように。主の日が近づく中でもっと熱心に互いに交わりますように。QT Shareとメールでの共有、朝のお祈りに参加して、互いに励むことが出来ますように。
・5月4-6にある祈祷会で参加者たちが良い時間(Fun Time, Discussionなど)なり、主を真に学ぶ機会なりますように、また天気や安全を守ってくださいますように。
・春の時期で気温の変化が大きいです。これから来る色々な問題や花粉症などから健康をよく管理が出来ますようにおいのりします。
【お祈り下さい】
・3.11 東日本大地震で被害を受けた方々の中でまた復旧が出来てない方がまた多いです。早く復旧が出来て正常の生活に戻りますように。また、原発の問題が早く解決されますように、また、地震の危険から守られますし、霊魂たちの心が主に対して準備されますように。
・家族、親戚、友たちの中でまた主を信じてない霊魂を主の御霊様が働いて救われますように。聖霊の充満の中で勤勉を持って彼らに伝道する人生を過ごせますように。
・水野兄弟が真の悔い改めを持って主に帰ることが出来ますように、また教会の交わりも回復が出来ますようにお祈りしてください。吉田兄弟がQTを続いてすることとメーリングリストで分かち合うことが出来るように。
・伝道のためのお祈り:
- EBSをしている対象:稲垣君、佐藤彰君、田中君、室井さんが御言葉を良く悟り唯一の救主を信じるように。
- EBSに回復してほしい対象:照沼君、村上君、小桧山君、小林君、松川さんとEBSが再開して続けますように。
- 関係形成する対象:高畑君、廣戸君、石黒君、安間君、和田君、田端君(矢口兄)、田代君、大橋君、鍛君、古橋君、宮地君(白寅天師)また他の1-2年の学生たちと良い関係が形成されEBSを始めることが出来ますように。金仁淑師とEBSする女学生を送って下さるように。