2001.10 PowerMac G4 Cube が消える

わーくすてーしょんのあるくらし (46)

2001-10 大橋克洋

< 2001.09 SeaGaia meeting 2001 | 2001.11 シンプルライフへのあこがれ >

このところ Apple 社は大変意欲的な姿勢を見せているので、いろ いろ書くネタがあり助かります。MacOS X も正式発売から3ヶ月く らいの内に、もう4回もマイナーバージョンアップがありましたし 、MacOS X Server も正式発売になりました。バージョンアップはネ ットワーク・アップデートです。ボタン一発でインターネット越し にアップデートされるのでとても便利です。これなら初心者でも問 題ないでしょう。

ssh(セキュリテイーを考慮した shell)など新たに加わった機能も ありますが、その他どこがどう変わったかはよくわからないものの 、バージョンアップで明らかに磨きがかかってきたような使用感が あります。

○ PowerMac G4 Cube が消える

やー、大変残念です。診察室の私のデスクで使うマシーンとして PowerMac G4 Cube とあの美しいスタジオデイスプレイを入れようと 楽しみにしていたのですが、Apple 社から G4 Cube の生産を無期限 で延期することが発表されました。

ファンを内蔵しない静粛なマシーン、コンパクトで美しいオブジ ェのようなマシーン、それでいながら性能はトップクラスの高性能 と、Apple 社ならではの独創的なマシーンだったのですが。値段が 比較的高いので初心者向きではなく、拡張性がないので上級者向き でもないということで、さっぱり販売数が伸びなかったようです。 初期不良による買い控えもこたえたのでしょう。

しかしデザインが素晴らしいので、六本木あたりのしゃれたブテ イックを飾るデイスプレイなど、結構デザイン系の人たちに好評を 博するのではないかと考えていたのですが、商売にはならなかった ということでしょうね。 私のところでは必要性の優先順位から、PowerBookG4を先に買わざ るをえなかったので、G4 Cube はその後と考えていました。診察 室の机の上にヒョイと置いても場所をとらず、何といっても美しい 、しかも高性能とあって「診察室に置くにはコレしかない」と決め ていたのですが、、、

○ 診察室のマシーンとして何を選ぶか

現在は診療で何を使っているかというと、この春まで使っていた タワー型の古いベージュ PowerMac G3がインターネット用 GateWay マシーンになってしまったので、とりあえず PowerBook G3 を使っ ています。 私は患者さんと机をはさみ対面で問診を行いますので、両者から 見える配置で使うにはノートブックは使い勝手がよくありません。 従って、PowerBook に外部デイスプレイとキーボード、マウスを接 続して使っています。

このマシーンを、いずれ G4 Cube に置き換えるつもりでした。い ずれにせよ、デイスプレイはあのデザインも画質も美しい17インチ のスタジオデイスプレイにしたいので、もう選択肢は PowerMac G4 しかないということになります。以前であればそれに何の抵抗もな かったのですが、コンパクトで美しい G4 Cube を知ってしまった今 となっては何か割り切れないものがあるのです。昨年から「いずれ 、ここに G4 Cubeを置くぞー」と、心の中で叫びながら仕事をして きたからなのでしょう。

Apple から、そろそろ新機種が出そうな予感です。それが G4 Cu be と思っていたのですが、生産中止ということになると、でてくる のは新しい PowerMac G4というところでしょうか。

一方 iMac がまったく装いも新たに登場、ということもありそう ですね。iBook の例をみても、これから出してくる機種は結構高い パフォーマンスを備えている可能性があるので、性能と外見が私の 好みにマッチすれば iMac という選択肢もあるかも知れません。 いずれにせよ診察室のデスクで使うマシーンは、端末的に使うの で拡張性などは要求しませんが、性能とともに見かけも美しいもの を使いたいというのが、私の願いなのです。

G4 Cube が消えたことで、Apple 社の掲げる5つのマトリックス はiBook, iMac, PowerBook, PowerMac という4つのマトリックスに 戻りました。internet の i が付くのが初心者というか、ごく一般 のユーザ向け、Power がつくのがパワーユーザ向けで、それぞれに ノートとデスクトップがあるという非常に明快な分類です。

○ スクロールボタンのついたマウス

Windows で唯一便利そうだと思っていたのは、背中にスクロール 用のローラーのついたマウスです。私の環境では使えないのであき らめていたのですが、MacOS X になってからこの USB マウスが使え るようになったことを聞きました。早速買ってきて接続してみると 、まったく問題なく使えます。これはなかなか快適ですね。

ついでに光学式マウスを選びました。ボール式のように、中のロ ーラーにゴミが固まってこびりつくこともなく、動きもスムースで す。ただ光学式は、下に敷いたものの表面を検知して位置情報を得 ますので、マウスを転がす台を選びます。マウスが移動してもそれ を検知しにくい無地のプラスチックなどは駄目です。真っ白な紙は 大丈夫のようですが、これには微細な凹凸による陰影があるからで しょう。

15年以上前に使っていた Sun workstation も光学式マウスで したが、これはマトリックスを印刷した専用マウスパッドを必要と しました。 スクロールボタンが使えると便利なのは、特に Web や mailなど ですが、電子カルテの中でも使えるようになったので、とても快適 です。外でプレゼンテーションする場合、私はトラックパッドだけ でやってきましたが、スクロールボタン付きのマウスがあれば、こ れを接続した方がずっと効率的ですね。

ちょっと残念なのは、MacOS X のファインダーが従来のMacOS で 書かれた Carbon というシステムなので、スクロールボタンに反応 してくれないことです。元々、このファインダーは使いにくい点が いくつもあるので、早く Cocoa(NeXT 社の技術を使った MacOS X 専 用の開発環境)で書き直してくれないかと願っています。

MacOS X になってからソフトウエア的にスクロールボタンに対応 したということは、今後 Apple からスクロールボタン付きのマウス が出てくる可能性があるのかなと期待しています。どうせなら、Ap ple 純正の素晴らしいデザインのマウスを使いたいですからね。

○ その他の USB 器機を接続してみて

私はノートブックを使う場合、テンキーなしで上一列にならんだ 数字キーを使っていますが、私が関与しているある団体の事務局に PowerBook G4 を入れたところ、テンキーがないと不便といわれま した。最初はデスクトップ・マシーンのキーボードを外付けにして みたのですが、やはり場所をとります。 そこで、Windows 用の USB マウスが問題なく使えるのに味をしめ て、USB のテンキーを試してみましたが、これも特別なドライバー をインストールするようなことなく、あっさりと使えてしまいまし た。何も問題ないようです。

私の書斎では MacOS X と MacOS X Server とが一台の液晶デイス プレーを共有しています。デイスプレー側に2つのコネクターがあ り、デイスプレー前面のボタンで出力を切り替えられるので便利で す。 同時に、1台のキーボードとマウスも共有しています。2台のキ ーボードを机の上に置くと、やはり場所をとるからです。しかし、 こちらはいちいち USB を差し替えねばなりません。

このような場合に使える USB 切替器をみつけて、早速買ってきま した。しかし、今度ばかりは駄目ですね。最初うまく動いているよ うに思えたので、しめしめと思っていたのですが、突然マシーンが 凍り付いてダンマリを決め込んでしまいました。こうなると始末の 悪いことにマシーンを再起動しないと駄目のようです。何度か試 しても同じで、これは失敗だったようです。きっと切替器から余計 な電気信号がでているのでしょう。

○ PowerBook の電源アダプター

私の使っている上記 PowerBook G3 用の電源アダプターが回収に なるというアナウンスがありました。自然発火する例がいくつかあ ったようです。診察室で充電させたままにして、翌朝まで放置する ことがしょっちゅうありますので、これは交換せざるを得ないよう です。 あのヨーカン型は、比較的コンパクトで持ち歩きやすく気に入っ ていたのですが、交換で戻ってくるのはあのかさばるヨーヨー型の ようです。うーん、これも重なる残念なことです。

この春に購入した PowerBook G4 はヨーヨー型です。これは見か けは良くても大変扱いにくい代物です。かさばるし、細い方のケー ブルはヨーヨーの中に巻き込めるのに、太い方の電源ケーブルは収 納できません。とても始末が悪いのです。いくら見た目がよくても このように機能的でないデザインは最悪と思っています。以前の真 円マウスとならぶ Apple の悪デザイン例ですね。

先日もヨーヨーを鞄に詰め込もうと格闘しているうちに、ふとア イデアが閃きました。ヨーヨーの中心部から出ている電源コネクタ ーを一旦抜いて、不要になったCD をここにはめ、再度コネクターを させばCD が刀の鍔状態になります。その周囲に電源ケーブルを巻き 付けられるのではないかということです。

CD 中心部の穴はやや小さいので、焼け火箸で穴を少し拡大してか らはめてみました。おー、バッチリです。これでヨーヨー型の周囲 に電源ケーブルを巻き付けて始末することができて快調です。どう ぞ、お試しください。 「伊藤家の食卓」ネタにはイマイチというところですが。

< 2001.09 SeaGaia meeting 2001 | 2001.11 シンプルライフへのあこがれ >