2003.12 久しぶりにサーバ環境を整備

わーくすてーしょんのあるくらし (75)

2003-12 大橋克洋

< 2003.11 Apple Store Ginza オープン | 2004.01 東京都医師会 HOT project >

最近は東京都医師会理事の仕事が忙しく、サーバの面倒などを見ることはあ まりありませんでした。 しかし「電子カルテユーザ会」を立ち上げることになり、その ML(Mailing list) を設置するにあたって、とりあえず昔から使い慣れた alias 機能を使っ た ML を作ったのですが、Subject にシリアルナンバーが打たれないとか、 Reply-to: がちゃんと設定されないとかで、かなりクレームを頂きました。

うーむ NeXus などで活動していた頃は、これでも皆満足していたんだが、 世の中だんだん便利になって要求が高くなったんだな、 ということを肌身に感じた次第です。

○ FML をインストール

それじゃあ日曜にでもひと頑張りして、ML のシステムのインストールに挑戦 してみようということになりました。 最近は大分能率が落ちたので、一日で設定できるかどうかちょっと心配もあ りましたが。

最初は Majordomo を使おうと思ったのですが、どうも日本製の FML の方が情報も多そうだということで FML をインストールすることにしました。 本棚を見ると、しばらく前に買った FML の本がありました。 買ったのをすっかり忘れていましたが、 「とりあえず必要になりそうだから買っておく」で、 それをすっかり忘れ2度買いしてしまったことが以前にもありました。 これと Web 上の情報を参考にインストール作業にかかりました。 メールサーバ postfix と同程度の作業かなと思っていましたが、 やってみるともっと簡単でした。 perl で動いているということが大きいと思います。MacOS X Server にはまったく問題なくインストールできました。

その後、実際に ML を作成してみたのですが、 Subject や Reply-to の設定に意外に試行錯誤してしまいました。 後から考えてみると大した問題ではなかったのですが、 やはり年齢による能力の低下を感ずる次第です。 Mail のログを HTML 形式で吐き出す機能があるので、 過去の Mail でのやりとりをメンバーに公開できるのは便利ですね。

○ WebDAV にも挑戦

以前から米国 Apple 社のサービス .Mac(ドット・マック)で便利をしています。 これにはいろいろなサービスがありますが、 最近便利をしているのは iDisk のサービスです。 .Mac に入会しているとこのサービスが使えるのですが、 Apple 社は各人に HD 容量にして100MB用意してくれます。 最近はソフトウエアがよくなって結構速くなり外付けHDの感覚で使えるので、 特にモバイル環境で使うには便利です。これは WebDAV という技術を使って 実現しているようです。

で、これを自分のサーバでもやってみたいと思っていました。 FML のインストールがうまく行ったことに味をしめ、 WebDAV に挑戦してみました。 例によって Web 上から技術情報を集めてやってみました。

なーるほど、うまく行きました、、、と言ってよいのかな、 どういうわけか WebDAV 上にフォルダーやファイルを drag and drop することはできるのですが、その名前を変えることができません。 ま、いいか、とりあえずこちら側で必要な名前にしたものを drop すれば 良いですから。

でも、今のところは何となく Apple 社のものの方が信頼がおける気がして、 大切なものは .Mac に置いたりしています。 今回は大分 Web 上の情報のお世話になったので、 こちらからもお返しをしなくちゃ、 ということで私の構築方法のメモを私の web site で公開しました。 どうぞご利用ください。

< 2003.11 Apple Store Ginza オープン | 2004.01 東京都医師会 HOT project >