「自分の免疫を信じて(アトピー手記)」
67歳2017年8月22日
67歳2017年8月22日
前回提出した手記以降の経過についてご報告させていただきます。
4月の初め頃より、両足の膝下に紫色の湿疹が出始めてムズムズと痒いような痛いような状態が続き、近くの医院でオイラックスクリームを貰って塗っていたのですが、一向に治らずこれはおかしいと思い5月6日、以前アトピーでお世話になった高槻の松本漢方クリニックに向かいました。
先生は一目見るなり、「なんでもっと早く来なかったんや!」と叱られました。スギ花粉アレルギーの時期、また母の介護に疲れていて、すっかり抵抗力が無くなっていたようです。
漢方薬を袋いっぱいに貰って治療が始まりました。二週間、足の状態は一進一退、一ヶ月後、本当に効いているのか不安に。待合室に書かれている「免疫力を治すには漢方しかない」の言葉と、たくさんの方の手記を読み自然治癒力を信じて続けました。
二ヶ月後、痒かったところが少しずつ減って、黒かった湿疹がしだいに薄くなり、三ヶ月後には目立たなくなり、手や体のごわごわカサカサしていたところまでつるつるになり、いい汗が出始めて気分も明るくなりました。
体と心を休めることが一番と無理をしないように過ごしています。松本漢方クリニックに行って良かった!と心から思っています。
(母も元気に白寿を迎えました)