「アトピーと向き合い治療」
32歳2017年6月7日
32歳2017年6月7日
幼少期からアトピーがあり特に手のひらに出る事が多く、砂遊びや、鉄棒、ボール遊びなどをすると手のひらから血が出ている事が多くあったのを覚えています。小さい頃からステロイドを塗っては治り、またひどくなるというのを繰り返していました。
18歳くらいになった時に友達から松本漢方クリニックを紹介して貰いました。初めて行った時に松本先生から「手記を読み、きちんと松本漢方クリニックのホームページを読んでからまた来るように」と言われました。家に帰って読むと手記には皆さんの壮絶な戦いが綴られており、読んでいるうちに怖くなってしまいました。でも反対にこのままステロイドを使い続けていく怖さも知りました。自分にどれくらいのリバウンドが来てしまうのかが怖く、神頼みのところがありました。
やり始めると、今まで出ていなかった部分にもアトピーが広がり、一気にリバウンドが始まりました。全身に広がり、毎日漢方のお風呂に入り、皮膚を入れ替える事を繰り返しました。洋服を脱ぐとカサカサになった皮膚がばーっと落ちるのを見て、皮膚も綺麗になろうとしているんだなと思いました。早く全部出し切って、頑張って早めに治そうと思いました。お風呂にも1日2時間~3時間くらい浸かり、お茶も飲めるだけ飲んで、早くこの状況から脱出できるように頑張りました。この1ヵ月はほとんど家から出ず、アトピーと向き合って治す事を決めました。
1ヵ月くらいしたら徐々に落ち着いてきました。顔にはあまり出なかったのが不幸中の幸いでした。顔にもステロイドを沢山塗っていたので不思議でしたが先生には「あんたの行いが良かったんやろ。」と言われて嬉しかったのを覚えています。
その後自分の夢を叶えるため、動き出すことができました。自分の仕事は、古着と関わる(埃にまみれたりすることがある)ため、綺麗な場所ばかりで仕事をする訳にはいきません。買い付けなどに行くとやはりアトピーが出てきたりはします。でもこの仕事をしていて、ずっとステロイドを使っていたら、いつか限界が来て辞めざるをえなくなっていたかなと思います。今は、もしアトピーが少し出たとしてもまた出し切って治せばいいという安心感があります。ずっと続けていける治療法に出会えて良かったと思っています。
30歳を過ぎた頃から東京に出張に行くと顔にアトピーが出て、何日もいると腫れてくるようになってきました。何が原因なのか分からないですが、また出し切って、元に戻れるようしていきたいと思います。松本漢方クリニックのホームページを読み返し、花粉症などの時に薬をついつい飲んでしまっていた事や、スキンケアなども見直して使っていこうと改めて思いました。自分にとって何が良くて、何をした方がいいのかもう一度見直し、早めに治していけるようにしたいと思います。今は久しぶりにひどくなってしまっていますが、また沢山煎じ薬を飲み、ヘルペスと戦いたいと思います。自分の力で治せるという安心感が1番の強みです。これからも宜しくお願い致します。