「アトピー治療(途中経過)」
40歳2016年7月28日
40歳2016年7月28日
松本漢方クリニックに通院して、1年3か月になります。私は、20歳頃、トリマーの専門学校に通いだしてからアトピーになりました。最初は、手荒れから始まり、ステロイドを塗っていました。トリマーの仕事はせず、普通の会社員として働いていましたが、症状はひどくなるばかりで、結婚、出産する中、本当に色々な病院に通い、色々なアトピーに効くというものを試してきました。でも、基本は、ステロイドを塗りながらでしたので、今思えば本当に何をしていたんだろうと、後悔でいっぱいです。
ステロイドを使用することに限界を感じ、今から、7年ほど前に、ステロイドをやめました。脱ステで有名な、H病院に行きましたが、リバウンドは、本当に大変でした。全身の皮がめくれてきて、お風呂はシャワー程度で、とにかく保湿をやめなさいということでしたが、日中に掻いてとれる皮膚はしれています。ここでしっかりお風呂に入って不要な皮膚を取らなければいけなかったんだなと、今は思っています。リバウンドは、とりあえず1年程で何とか日常生活が送れるほどになりましたが、風呂上りの乾燥と痒みがひどく、脱ステしてから、今まで何も体に塗っていなかったんですが、アトピーに効くというロションとクリームを塗るようになりました。それから、3人目を妊娠しましたが、妊娠中はアトピーの症状が本当にひどくて、脱ステしてもう何年も経つのに、どうして治らないんだろうと思っていました。今思えば、私は、脱ステしても皮膚の入れ替えは全然できてなくて、その上、そこにまた、クリームを塗ってずっと、ごまかしてきただけだったんだなと思います。
そして、ついに1年半前に、そのごまかしも効かなくなりました。皮膚呼吸ができなくなった感じと言いますか、全身にサランラップを巻かれているような感覚で、寝ているときは、寝汗がひどく、皮膚もゾウのようなごわごわの真っ黒な皮膚になっていました。ここまで来て、やっと松本漢方クリニックにこれが最後という気持ちで、通院しました。
漢方と赤い塗り薬と抗ヘルペス薬での治療ですが、私の場合、ステロイドをやめてすでに何年か経っていたからか、自分で思っていたひどいリバウンドは、ありませんでした。毎日、2~3時間お風呂に入り体中の皮を取っていました。毎日、これでもかと言うほど皮が取れましたが、見た目はほとんど変わらず、こんな感じがいつまで続くのだろうと毎日思っていました。
通院を始めて1年が経ったころ、症状がすごくひどくなりました。おでこの生え際5センチ程、髪の毛がすべて抜け、汁が止まらず、体もヘルペスで傷だらけになりました。
この頃から、お風呂での皮の取れ方がすごくて、皮膚に粘土が張り付いていて、それをこそげ落としているような感覚です。取れば取るほど、中にいただろうヘルペスが出てきて、本当に私の体には、どれほどの不要なものがこびりついているんだろうと、毎日びっくりする位の皮をお風呂で取っています。
まだまだ、時間はかかりそうです。でも、「このいらない皮膚を取って、絶対治してやるんだ。」という気持ちでいっぱいです。私は、松本先生に出会えて本当に救われました。松本漢方クリニックに通っていなかったらと思うとぞっとします。松本漢方クリニックに通って、本当に今のアトピー標準治療の異常さに憤りを覚えました。ただの皮膚病を、病院がまた違うステロイドの皮膚病にしてしまっているのです。
一人目と二人目の子供も1歳位でアトピーの症状が結構ひどく出ましたが、ステロイドは塗らず保湿もほとんどせずにいたら2年程で本当に綺麗になり、現在小学生ですが、アトピーとは無縁です。本当に、ステロイドは体から出さないといけないものを抑え、免疫を下げアトピー患者がしなければいけない治療と真逆の薬だと、実感しました。私の完治は、まだまだかかりそうですが完治した自分の体でもってまた、報告ができたらと思います。