「アトピー経過報告」
19歳2016年6月8日
19歳2016年6月8日
私は昔からアトピー性皮膚炎で、近くの皮膚科に通っていました。最初はステロイドの含まれない塗り薬を処方されました。年齢が上がるにつれてアトピの症状がひどくなり、ついにステロイドの含まれる塗り薬を処方されました。その当時の私はステロイド薬が危険な薬とは知らず、塗ると症状が収まるその薬を毎日塗り続けました。しかし、塗れば治る薬であるはずもなく、色素沈着が起こったり薬の効果が低下してきたりしました。そこでステロイドの危険性を知り、新たな治療法を調べました。そんな時、知り合いが松本漢方クリニックの事を教えてくれました。そして、先生に診てもらうことにしました。
先生の治療は薬の力を使って治すのではなく、漢方で免疫力を上げて自分自身の力で治すというものでした。初めて診察してもらったときから、先生は「病気を治すのは自分自身だ」とおっしゃっていました。
そして治療がスタートしました。始めのうちは、漢方薬が苦くて毎日飲み続けるのはきつかったです。でも、なんとかして病気を治したいので飲み続けました。するとすぐに体に変化が出てきました。とても全身が痒くなり、夜もほとんど眠れず、朝になると体中からリンパ液(匂いがすごい)が出てきていて、服がひっついて着替えなどが大変でした。いわゆるリバウンドです。とても苦痛で、一時期は学校に行くのもとても嫌でした。一人では耐えられなかったと思います。
しかし、先生や家族のありとあらゆるサポートにより、なんとか今まで治療を続けられました。初めは1万を超えていたIgE値も、今では6700IU/mLまで下がりました。まだ7000弱かもしれませんが、リバウンド症状はとてもましになりました。皮膚もステロイドを使っていたときよりきれいになりました。松本先生に診てもらうことなく、ステロイドを使い続けていたらと思うと、とてもぞっとします。
まだ治療は続けていくことになると思いますが、先生を信じて頑張っていこうと思います。これからもよろしくお願いします。