「松本漢方クリニックを受診して希望が見えました」
(お母様記述)7歳2017年5月16日
(お母様記述)7歳2017年5月16日
娘が年少である2013年の夏頃、肘の内側が赤くかさかさになり、近くの皮膚科を受診。プロパデルムとアズノールを混ぜたものを処方されました。ステロイドの使用は抵抗があると伝えましたが、弱いものだから大丈夫と言われました。毎日は使用しませんでした。肌が綺麗になるのは塗った時だけでした。2014年春先に顔中赤い発疹があらわれ、プロパデルム、アズノールを混ぜたもの、スタデルム、エバステル、ロコイドを処方されました。(ロコイドは使用しませんでした。)顔の発疹は花粉が終わる頃には出なくなりましたが肘の内側、首が赤くガサガサになり痒がりました。ステロイドを塗ると魔法のように綺麗な肌になりました。数日経つと元通りになるという事を繰り返し、症状が改善されないため先生に「すっきりと治りません。」「アトピーなんでしょうか?」と問いました。「しばらく様子をみてください。」とか「乾燥している。」「アトピーかは今の段階でははっきり言えない。」と言われました。冬になると赤くひび割れたようになり痛々しく、その頃から夜中に痒みで何度も目を覚ましました。
ある日「痒い!痒い!薬塗っても治らない!治らない!」と泣き叫び、心が痛み途方に暮れました。漢方がアトピーに良いらしいと人づてに聞き松本漢方クリニックを受診しようと思いました。(私は20年ほど前に漢方の病院ってどんなのだろうと、受診したことがあったのですが難病の患者さんが多く、インターネットの無かった時代でしたが評判を聞き、地元はもちろん遠方からも多数患者さんがいらしていました。風邪やちょっと肌が荒れた程度で受診する所ではないなと勝手に思い込み、その後すぐ結婚し高槻を離れたため、松本漢方クリニックを思い出せずにいました。このことを、本当に後悔しています。)
受診したその時から重く暗い気持ちが希望に変わるようでした。院長先生は20年前と全然変わらず若々しく、個性は強烈ですが、お人柄は温かく全国各地の患者さんからの電話が鳴り止みません。初めて娘と受診した時、「絶対治る!」と握手してくださいました。煎じ薬と赤、黄色の薬、ゲンタシンを処方されました。煎じ薬はなかなか飲まず大変でしたが、1週間経たずに塗り薬で傷が良くなって耳切れが殆ど気にならない位になりました。リバウンドらしい症状もなく安心して数ヵ月程たった頃、急にかさぶたがはがれたような発疹がポツポツ出始め瞬く間に腕全部、膝の裏側へ広がりました。松本漢方クリニックを受診するまでに使用した免疫を抑える薬、ステロイドや抗アレルギー剤のリバウンドでした。これらの薬がヘルペスウイルスも増殖させたのでした。先生はいつもの薬に加え抗ヘルペス剤と漢方風呂を処方してくださいました。保険外の薬が必要な時は確かに治療費がかかりますが、松本先生は本当に必要な薬しか処方されません。これは他の病院と松本先生の決定的な違いだと思います。
リバウンドで娘の皮膚は痛々しくただれ血が滲み周りからは「大丈夫なのか?大学病院へ連れて行ったら?」と言われましたが、松本先生を信頼していましたので病院を変わる気は始めからありませんでした。1日おきの漢方風呂の効果は素晴らしく1回入ると、ほんの少しですが皮膚の白いきれいな部分が増えているような気がして、家族で驚き、喜びました。2回、3回入るとリバウンド前の状態に戻りまたまた驚きました。それ以来リバウンドはなく、アトピーの症状は出たり、出なかったりを繰り返しながらも肌の状態は随分良くなりました。
1年生になる頃には、夜中に痒みで目を覚ます事がほとんど無くなり穏やかな生活を送れています。治療途中、風邪をひいたり熱を出すこともあり、熱が下がった後、アトピーなので喘息の症状が出ることもありましたが、その都度先生に漢方を出してもらい良くなりました。
治療期間中、松本先生には厳しくお叱りを受けることもありましたが、先生は決して患者を見捨てることなく、励まし続け真摯に指導してくださいました。幼稚園の頃、娘の七夕のお願い事は「首がツルツルになりますように」だったのですが首の状態はかなり改善されアトピーだとは言わなければわからない程、日に日に白く綺麗になってきています。松本先生が娘の七夕の願いを叶えてくださりました。感謝の気持ちで一杯です。
院長先生はじめ医院の皆様、親身にアドバイスくださった薬局の皆様、本当に有難うございました。これからアトピー治療を受けられるお子様が良くなりますよう心よりお祈りいたします。