「アトピー手記」
3歳、1歳2014年11月5日
3歳、1歳2014年11月5日
松本漢方クリニックさんとの出会いは、インターネットで、調べていたときでした。アトピーのことも詳しく書かれており、娘がアトピーだったこともあり、娘と息子もつれ、受診させていただきました。受診させていただい時のことは、今でも鮮明に覚えています。去年の夏でした。娘は生後乳児湿疹もでて、小児科で知らないうちにステロイドを処方されたり、赤みが出るとまたステロイドを処方されていました。そして、2歳を迎えた頃、アトピーになってしまいました。
皮膚科に通い、抗アレルギー剤や乳酸菌などを処方され、しかし、よくなる傾向もなく、病院をかえてみたり、と4ヶ月。どうしたらいいのか、アトピーをあまり知らなかった私たちは本当に悩み迷いました。そんな時に松本漢方クリニックさんと出会いました。内容や手記もインターネットで拝見していたので、希望もあり、ドキドキしながら向かっていました。
入ると皆さんおっしゃっているように漢方の香りがしました。診察では、先生が治してあげるから、大丈夫!と言って下さったこと本当に心強く嬉しく覚えています。1ヶ月位するとアトピーは悪化。受診の少し前からはステロイドは使用していませんでしたが、前に使用していたリバウンド、リバウンドと思い、漢方と黄色い軟膏、紫雲膏、エテルタシン。治すのは本人の免疫。お電話でもいつも先生がおっしゃっていたことを心に留め過ごしてきました。
良くなったり、また悪化したりと繰り返してはいますが、エテルタシンを塗らなくてよくなり、黄色い軟膏を塗る場所が減り、紫雲膏だけの部分もでてきています。季節の変わり目なのか悪化することもありますが、悪化する程度が軽くなってきているような感じがします。そして、先生には本当に色々と教えていただいています。子どもならではの病気、風邪や中耳炎のことなど。治すのは自分の免疫。病気すると必ず先生に相談させていただくようになりました。お忙しい中なのに、丁寧に教えていただいて感謝しています。と同時に未知や無知の自分が怖いなと感じることが多々あります。
いつ治るかは娘の免疫!
私は娘の免疫を下げることはしないよう、これからも日々考えて生活していこうとおもいます。酷いアトピーのときには、いったいいつ治るの?と思っていましたが、少しよくなってきて、頑張って漢方を飲んで、お利口に薬を塗らせてくれる娘、そして娘の免疫。そしてそして先生に本当に感謝しています。いつ治るかはまだわかりませんが、これからもよろしくお願いいたします。