「アトピー手記」
37歳2013年12月3日
37歳2013年12月3日
はじめに症状がでたのは、中学生の頃でした。
1990年右手の手首内側に直径5㎝程度の赤い発疹がでる。痒くて少しかいたら、つぶれてジュクジュクに。その後、毎年冬になると同じ場所・同じ範囲に痒くてジュクジュクの発疹がでる。
2003年頃腕だけでなくお腹にも同様の発疹ができるようになる。なぜか、お腹も右側だけ。その後、年を追うごとに、ジュクジュク発疹の範囲は広がり右側だけでなく左右に。手首だけでなく二の腕・わき・お腹・胸・首・背中・おしり・太もも。冬だけでなく年中に。と、どんどん酷くなっていきました。ジュクジュクの液は服に付いて固まり、服を脱ぐときにぺりぺりとカサブタを剥がすよう。寝ている間にも痒くてかいて、朝には爪が血まみれ。肌着にも赤い点々が。もう汚くってお嫁に行けないと思いました。この期間、軽く10件くらいの皮膚科には行ったでしょうか。
「思い当たる原因はないの?」←分かってたら来るか!「検査してもアレルギー反応は出ないと思うよ」←原因わからないのに、なんでそこは断言できるの?「原因はわからない」「乾燥肌でニキビじゃないか?」「痛くないならヘルペスじゃない」「一生付き合っていくしかないよ」といったウンザリする言葉とステロイドと保湿クリームが処方されるだけでした。ほとんどの先生がちらっと見るくらい(ちらっとも見ない人がいたのには驚きました!!)で、それで診察代が発生するのか!?と怒りを覚えました。皮膚科というのは、診察もろくにせず「原因はわからない」と言ってステロイドを処方すれば良いなんて楽な職業なのだろう!と、もういい加減あきれました。
2008年頃咳がでるように。だんだん酷くなり、電話応対もままならず仕事に支障を来すため内科を受診。血液検査をするが原因不明。ピークフローをあげるというオノンなどを処方される。
2009年11月知人の紹介で松本漢方クリニックに初来院!!血液検査をしてもらうが結果は2週間後。でも先生は「ヘルペスだと思うよ!大丈夫!必ず治してあげるから!いや、あなた自身が治す力をもってるんだけどね!」と。その日は、今までどこに行っても誰に聞いても分からずに、苦しめられてきたものが結果も待たずにヘルペスだと言われ、何だか訳が分からず帰宅しました。そして2週間後、検査の結果はやはり「ヘルペス」今までヘルペスの数値を検査してもらったことなんてなかったのではないでしょうか。初めてみる結果。初診で言われた通りです。喘息もステロイドなどで症状を抑えようとしたために、出てきてしまったのだとのこと。「え~っ!!今まではなんだったの?何で今まで分からなかったの?」あまりにあっさりと原因を示されて拍子抜けです。それから、まず~い煎じ薬を毎日毎日飲みました。
数ヶ月は何も入れずにがんばりましたが、だんだんウンザリしてきて途中からはハチミツを入れてなんとかがんばりました!咳は薬を飲み始めて、比較的早く改善していきました。アトピーは、強烈な痒みと共にジュクジュク発疹が出ては治り、また別のところに出ては治りが、しばらく続きました。煎じ薬と共に、消毒+塗り薬で「絶対治る!」と信じて耐えました。
1年後、咳はほとんど出なくなりジュクジュク発疹はほぼ出きったようで、たまに小さな範囲に出没するが消毒+塗り薬ですぐに治っていくようになりました。これより、しばらく松本漢方クリニックへはお世話にならずに過ごします。ですが、漢方から遠ざかって3ヶ月くらいから月に1~2度、吐き気を伴う激しい頭痛に襲われるようになります。また、冷房に弱くなり、風が当たるところにいると、すぐに頭痛や吐き気に襲われるようにもなりました。
2013年8月皮膚の症状は治まったままだが咳がひどくなってきたため、松本漢方クリニックへ再来院!なんで来たのか?と聞かれましたがだって、前にどこに行っても治らなかったアトピーや喘息が治ったのですから治るためにはココに来るしかなかったのです!!!そんなわけで、またまずい煎じ薬のおかげで咳もマシになってきたのでした。やっぱり、他のどの病院に行っても治らないんです!松本漢方クリニックにお世話になるしかありません!今後もよろしくお願いいたします!