「娘のアトピー治療から学んだ事」
(お母様記述)6歳2016年1月8日
(お母様記述)6歳2016年1月8日
松本先生お久しぶりです。娘は今、元気に幼稚園に行き、今年1年生になります。あんなに酷くて幼稚園に行けるのか心配していたのが嘘のようです。これもいつもお電話で励ましてくださった松本先生のお陰です。ありがとうございます。遅くなりましたが手記を書きました。辛い時、挫けそうな時、いつも力をもらっていた手記!手記の大切さを一番知っている私も皆様の力に少しでもなれればと思います。
娘は生後1ヶ月頃から顔に湿疹が出来ました。ステロイドに無知だった私は、病院で出された薬を塗り、見かけが治れば安心し、また出れば薬を塗るということを、約7ヶ月繰り返していました。大きい病院、小さい病院、色々行きました。でも処方される薬はどこもステロイドでした。強いか、弱いかだけの差でした。どの先生も言っていることがバラバラでした。そんな治療をしている間に、娘の症状はどんどん広がっていきました。心配になりインターネットなどで調べると、ステロイドが良くない事、治す薬ではない事など、色々とわかりました。その中の1つに松本漢方クリニックがあったのです。実際に治してきた患者さんの「手記」や、松本先生の「アトピーの根本治療法」などを何度も何度も読みました。自分なりに理解し、“娘を治してくれるのはここしかない!”と思いました。
松本漢方クリニックの手記を毎日読みながらも、遠すぎるし、誰にも理解してもらえないだろうという理由だけで、相談する事もできず諦めていました。私が悩んでいると色々な人が「ここの病院に行ってみたら?」と勧めてくれました。でも私はどこへ行ってもまたステロイドを出されるだけだと知っていたので、ステロイドを使わない漢方で治すという民間療法をやってみようと思いました。一年やって良くならなければその時は最後、松本漢方クリニックに行くと決めて!!
漢方の飲み薬と塗り薬、石鹸、保湿などによる民間療法は、保険がきかないので高額で驚きましたが、娘を治したいという思いだけで始めました。最初はステロイドを止めたので顔が腫れ、普通の肌が見えない程真っ赤になり、リンパ液が沢山でました。体は湿疹と皮だらけで、背中には大きな湿疹がいくつもできました。普通の肌は足の裏だけでした。8ヶ月の可愛い赤ちゃんなのに痒くて泣き、擦り、夜も眠れず可愛そうでした。本当に見た目は言葉では言い表せないほどの酷さでした。1日中付きっきりで心身ともに大変でした。あまりにも酷すぎるので人前にも出せず、3ヶ月間どこにも連れて行きませんでした。私が選んだ道なのに人に見られるのが嫌だなんて勝手ですよね・・・。
そんな私とは真逆で旦那は酷い娘を連れどこにでも行ってくれました。店に行けば色んな人に振り返られ本当に悲しかったです。なんでうちの子だけと何度も挫けそうになり、ごめんねと泣きました。それでも治してあげたくて必死に頑張りました。1年その治療をやりましたが、ほとんど良くならなかったので、旦那に相談し松本漢方クリニックに行くことに決めました。
2011年5月27日、娘が1歳8ヶ月の時です。車で9時間かけて行きました。着いた時、“やっと来れたんだ”と本当に嬉しかったです。娘は微熱があったので、すぐに診ていただけました。先生は娘の手をとり「かわいい子だなぁ、治すのはこの子や」と言って下さり、「心配なことがあったらいつでも電話して」と携帯番号まで教えてくれました。診察も終わり2週間分の煎じ茶、お風呂、塗り薬、消毒薬をもらって帰りました。
帰ってから煎じ茶を作り、お風呂もできるだけ長く入れました。煎じ茶は苦く、泣いて飲まなかったので、先生に電話して相談するとお風呂だけで良いという事で消毒とお風呂を頑張りました。消毒を足の裏以外全部やらなければいけなかったので、それは、それは大変でした。娘は痛くて大泣きし逃げまわっていましたが、心を鬼にしてやりました。近所からは虐待と思われていたかもしれません。これを朝晩なので本当に可愛そうでした。消毒で泣き、痒くて泣き、この頃は声がかすれ声だったのを覚えています。お風呂も1時間は入れたいので、収納ケースにお風呂を作り、テレビを見せたりアイスを食べさせたりと飽きないようにして入れました。
1ヶ月もすると背中にいくつもあった大きな湿疹が治ってきました。お腹もガサガサだったのが綺麗になり、全体的にほんの少しですが良くなっているのがわかりました。症状は一進一退を繰り返しながらでしたが、少しずつ本当に少しずつ、良くなっていきました。半年を過ぎると、背中の大きな湿疹はなくなっていました。肌も強くなってきたのか、掻いてリンパ液が出ても、かさぶたになるのが早くなりました。このままいけば一年もすれば治るだろうと簡単に考えていましたが、なかなか治らず、本当に治るのだろうか?いつまで続くのだろうか?と半信半疑のまま続けていました。
夏は少しよくなり、冬は悪くなるという感じで本当にゆっくりでした。1年を過ぎた頃から、少しずつ汁が出なくなっていきました。でも症状はまだまだでした。特に足が酷く、掻いてはリンパ液が出て、ズボンに粘り固まるので、脱がす時に「粘っている!」と大泣きしていました。顔もガサガサ感はなくなりましたが全体的に赤く、湿疹、掻いた傷があり、いつも服はリンパ液と薬の色で汚かったです。シーツはリンパ液で汚れ、掻いた皮がすごかったので毎日変えました。でも1年前に比べたら本当良くなっていました。
2年目になると顔も肌色の部分が増えていき、傷も少なくなり、足もリンパ液が出ることは少なくなりました。でもまだお腹と背中以外は症状があり、普通の肌には程遠かったです。
3年目になって酷い峠は超えたので、なんとか幼稚園にも間に合いました。幼稚園に行くと子供は正直なので、「なんで顔赤いの?」、「手怪我したの?」などと言う子もいましたが、本人も「かゆいの」と、あまり気にしてなかったので良かったです。幼稚園でいじめられないか、「汚い」などと言われないか、心配でしたが、娘は沢山お友達もでき、楽しく通うことができました。本当に嬉しかったです。
幼稚園に入ってからも朝の消毒、帰ってきてからの漢方風呂を続けました。沢山遊びたい時期なのに、お風呂入るからと我慢もしました。
4年目になると、症状は顔、首、手、足だけになりました。傷もなく、あるのは赤い湿疹程度になり、消毒もしなくてよくなりました。お風呂もたまに入るくらいで大丈夫になり、“本当に治ってきた”と実感しました。
毎年冬になると少し悪化するのですが、今年は綺麗なままです。松本漢方クリニックの治療を続けて4年7ヶ月、今では色素沈着、シミはあるものの、膝の裏に少しと、顔が乾燥してカサカサする位で赤い薬を塗るだけになりました。お風呂も煎じ茶もやっていません。夜もぐっすり眠れています。今年夏には半袖を着て、素足にスカートも履けました。普通の子には当たり前かもしれませんが、あんなに酷かった娘にこんな日がくるとは夢のようです。どれだれこの日を待っていたか・・・。私の無知のせいで娘はこんな目に合い、小さな体で酷いリバウンドに耐えて頑張りました。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。松本先生を信じて、頑張ってきてよかったです。本当に感謝しています。ありがとうございました。
漢方は高いです。経済的にも大変です。今は医療費がタダなので、周りのお母さん達は、なんでも「病院、病院」と子供を連れて行きます!私の周りではほとんどのお母さんが沢山の薬を飲ませ、ステロイドを使っています!これが現実です。私は松本先生しか信じていないので、病院はよほど酷くならない限り行きません。薬も飲ませません。周りのお母さんからは“あの人は変だ”と思われているかもしれませんが、病気は自分の免疫で治ります。私は娘の治療を通して強くなりました。子供を守れるのは自分しかいないと思っています。この間違った現代医療でどれだけ多くの方が苦しんでいるかと思うと本当に無念でなりません。松本先生の治療方針、理論を一人でも多くの方に知ってもらう事を願います。今治療されている皆様、松本先生を信じていれば必ず治ります!絶対です!諦めないで頑張って下さい!