「手のひらの湿疹(アトピー途中経過)」
34歳2016年2月3日
34歳2016年2月3日
私は小さい頃からアトピーがあり、季節の変わり目など、酷くなった時だけ病院へ行き、ステロイドを塗っていました。小さい頃は肘の裏や、膝の裏などにアトピーが出ていました。中学生の頃にはアトピーが良くなって来ていましたが、薬指の先にだけ水泡ができ、痒くて、痒くて、色々な病院に行きました。しかし、どこの病院でもステロイドをもらうだけで『塗れば治るが、止めれば出てくる』の繰り返しでした。
社会人になり働きだすと、薬指だけの湿疹が手のひら全体に広がり、常に綿手袋をつけ生活していました。ステロイドの怖さは何となく知っていたので、このまま続けても治らないよなぁ・・・と思っていた時に、インターネットで松本漢方クリニックを知り、お世話になる様になりました。ステロイドに疑問を持っていたこともあり、脱ステロイドができるのをホームページで読んで知り、すぐ伺い、先生の「治してあげる!」と言う言葉に驚き、また救われました。
2010年頃に1年ほど通っていたのですが、引っ越したのと、良くなってきたのもあり、勝手に行かなくなっていましたが、2015年頃に再び手のひら全体に湿疹が出てきたので受診しました。2度目の治療なのでそんなにリバウンドは無いのかな?と思っていましたが、そんな事もなく最初の2か月ほどはとても酷くなり、本当に治るのか不安になることもありましたが、先生の言葉を信じ、煎じ薬と塗り薬を続け、治療を始めてから3か月を過ぎた頃から不思議なくらいにスーッと湿疹が引いていきました。
先生、病院のスタッフの方々、大変お世話になりました。これからもよろしくお願いいたします。
※ステロイドを今までどれだけの期間使用したのかにより、治る時期は人それぞれ違うので、完治する時期が分からず、酷い時のピークは本当に治るのか不安になることもありますが、必ず良くなりますので根気よく続ける事が大切だと思います。