「14年間の経過報告」
48歳2017年3月26日
48歳2017年3月26日
私は日頃建築関係の現場作業をしています。ペンを持ってのデスクワーク等はしておりませんので、乱筆、乱文は大目に見ていただければと思っております。私が松本漢方クリニックに通い始めたのが、2003年5月です。もう14年程のお付き合いになります。「まだ完治してないんか?」と思われるかもしれませんが、もうここ5年程は年1回、先生に会い塗り薬を買う目的で来院する程度で、生活に支障が出る程きついアトピー症状は全くと言っていいくらい出ておりません。
私の松本漢方クリニック通院前としては、両手各指先から手の甲、手首にかけての痒み、ひび割れ、あかぎれが全体的にありました。体部分にアトピーはありませんでしたが、毎日仕事で水を使う作業していたので傷口が痛く、毎朝各傷口に薬を塗り、絆創膏を貼りながらの生活でした。尚且つ日に日に痒みの部分も広がる始末でした。知人に「どこそこの皮膚科はいいよ。」と聞いては、大阪、中津、宝塚などに行ってはみましたが、一時的に治るだけでした・・・。
別の知人に教えてもらったのが、高槻松本漢方クリニックでした。松本先生だけは他の先生とは違いましたね。何しろ初診で「アトピーを治してあげる」と断言されましたから。私はこの一言に面白みを感じ、先生を信じ通院する事を決めました。日々煎じ薬を飲み、漢方風呂に入り、赤い塗り薬を塗り、来院しては血液検査を受けました。14年も通えば看護師さんが変わり、受付の女性たちが変わり、勤務していた院長の息子さんがいなくなりと色々な事が変わりました。
話を戻します。血液検査をして報告書を見ればだいたい今の自分の数値が分かると思います。総IgEに関して言えば、5年程前から松本漢方クリニック初診日と比べて半分程度で推移しています。リバウンドの起こり方は個人差があると思いますが、私の場合は松本漢方クリニック治療開始以降にリバウンドの山が2回ありました。体中に痒み、傷、ただれ、痛みが出て、動く事も困難で、1週間程仕事も休み、寝たきりの時もありました。当時は「ほんまに治るんか?」と思ったりもしましたが、先生を信じ、薬を信じ、自分に打ち勝ち、乗り越えることができました。
文章で痒みや痛みを伝えるのは難しいですよね。ですが松本漢方クリニックに通えばアトピーは治る?痒みや痛みは減ると思います。先生を信じ、自分の体の痛みに耐え、日数に労力、通院、費用、どれ程かかるかは分かりませんが、アトピーを治したいと思っている方は松本漢方クリニックで!!後で必ず楽になりますよ!!
経験者より。